ボウリング・フォー・コロンバイン
言わずと知れた、マイケル・ムーア氏が作ったドキュメンタリー映画。ツタヤのレンタル半額期間だからとふらりと行ってみたら新作のコーナーにあったので、迷わずレンタル。新作だから450円(ツタヤは店舗のよってレンタル料が違う)のところ、先日会員証を更新していたので50円引きで借りた。去年恵比寿で公開されていたときに見に行きたかったけど、飲み会などで忙しくて結局行けなかったのだ。(苦笑)
「アホでまぬけな白人アメリカ人」を友人のお勧めで読んでからとっても気になっていた彼の映画。先日のブッシュ批判映画の配給禁止には「発言の自由」ってアメリカの憲法になかったか?と、またまたブッシュに対する疑問符が増えたところだったけど、この映画がDVDになって簡単に見られるようになったのは嬉しい限りです。
過去にアメリカにはロス、ラスベガス、サンフランシスコのみで3回ほど行きました。いやあ、おおらかな国です、はい。アメリカ系の外資系会社を3社経験していると、なんとなく出張にも行きたくなります。東海岸もそれほど危険とは感じないでしょう。ビルにいるときに飛行機が突っ込んでこなければね。
銃の所持に反対している州はともかく、中西部での銃社会がもたらす危険性は日本に住んでいるとわからないものです。マイケル・ムーア氏の「華氏911」が公開されたら今度こそ見に行かなくちゃ!
表題のDVDはアメリカ好きな人、ブッシュさんでもケリーさんでもOKな人ほど見て欲しいな(爆)
/ふうちん@アメリカのイラク占領には全面的に反対
« 砂糖断ち、バージョンアップ! | Main | 痩せない理由… »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2018.12.23)
- たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月(2016.09.08)
- 午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ(2015.04.27)
- 久しぶりに映画鑑賞(2013.06.24)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference ボウリング・フォー・コロンバイン:
» ■マイケル・ムーア監督 『ボーリング・フォー・コロンバイン』
Bowling For Columbine(2002) [★究極映像研究所★]
遅ればせながら『ボーリング・フォー・コロンバイン』を観た。 もっとギャグを咬 [Read More]
Comments