巽(東南)の作用
巽を悪く採ると、縁が遠のきます。
結婚問題が悪化します。
物事が解決しづらくなり、世間とのつきあいが悪くなります。
信用がなくなり、悪いうわさで苦労します。
病気としては呼吸器系、血管、腸、神経の病に罹ります。
素直に結婚の方位と言えるでしょう。
2年前(2002年:七赤中宮の年)に当時42歳だった五黄の女性に巽の散歩(年月日時祐気)を指導したところ、翌月にはメールで
「相性を観て!」
とメールがあり、相性がいいことを伝えると俄然張り切った彼女。
その年の内にゴールインしてしまいました(^^)
結婚は本当に縁ですし、勢いも必要ですが、うまくいったパターンです。
ザ・縁の方位なのですが、既婚者にはビジネスの輪が広がるということもあります。
良く採ると、遠方からの便りが聞こえてきます。
急に遠くに住んでいる知人からの連絡があってびっくりしたりします。
家相で巽に欠けがあると訪問者が極端に減ります。
病気ではアトピーや花粉症などのアレルギーもこの方位が関係します。
巽の会社に4年前(2000年)に入ったときは、年は八白でよかったものの、月が悪くて、最初は一部の人としか話さなかったのですが、巽は年の効果が早いので、翌年から急に仲間意識が強くなり、周りの人と仲良くさせてもらいました。
今でもこの会社の人たちとは、連絡をとるとすぐに飲む話になります(笑)
当然四緑さんとも仲良くなります。
四緑さんの特徴は電話です。
長電話になりますし、入った情報を正しく多くの人に伝えるという特徴を持っています。
四緑さんをモノにたとえるとそれこそ「電話」になります(笑)
その代わり尾ひれをつけたりということはないので、情報は信頼できると言えるでしょう。
整える、という意味も持っていますので、何かしらの揉め事や、正しくない状況は正しい方向へと進みます。
四緑もしくは巽の剋気を持った人は、その是正のための途中経過が大変だったりしますが、後になってみると納得するものがあるはずです。
/ふうちん
« じゅうじゅうぼうぼう 明大前店 | Main | 坤(南西)の作用 »
「気学の基本記事」カテゴリの記事
- 基本の基!自分の九気は何?(2023.06.15)
- 暗剣殺を背負う時は要注意!(2020.01.27)
- 自分の九気の探し方(2019.03.24)
- 各人にとって大切な本命方位が取れる時(2019.01.30)
- 方位取りの間隔について(2017.05.09)
四緑なわたしです(笑)
なるほど、電話なんですね・・・そういえば最近
電話関係(!?)な仕事続いているような気が(^^;
まぁ、我ながら口数は多い方ではあるので自覚は
ありすぎですっっ!!
縁の方はあまりないので、ちょっと残念です(ーー;)
ここはちょっと気合入れて、巽が取れる時に頑張らない
といけないですね
Posted by: RoKo | July 08, 2004 12:35 PM