1000円ずつで映画2連発
土曜日は車椅子の友人を連れての映画。次女と三女から「ハリーポッターとアズカバンの囚人」に連れて行けと言われていたのを無視して(笑)友人との約束を優先しました。車椅子だと身障者割引で同伴者1名ともども1000円でした。彼女いわく、入院してから一般人より得したのは初めてとのこと(苦笑)少しでもいいことがあった方が楽しいよね。
海賊版のDVDで一回見ていたものの、英語の字幕に必死だったのと、たぶん子供たちとの会話で見落としていたところがあったらしく、初めて見たのごとく楽しめました。やっぱり大きいスクリーンで見るときれいだわ~。4作目が早くも楽しみです。
次の日曜日は1日なので映画ファン感謝デー。次女と三女に「ママはDVDで観たから」とごまかして、渋谷で11時からのハリーポッターに子供たちだけで投入。ソッコー別の映画館に飛び込み「スパイダーマン2」を鑑賞。渋東タワーは予告が長いので同じ11時開始でもゆっくり入っても余裕でした(笑)二日続けて1000円って嬉しいな~と思ったのでした。
スパイダーマンはヒロインのキャスティングがやっぱり「?」だったけど、私はトビーのストイックな雰囲気が好きなのでスピード感あふれるカメラワークにうっとり。スパイダーマンみたいにNYのビル街をあんな風にスイングしながら移動してみたいよね♪第3作も作るよんっていうエンディングで、こちらも続編に期待です。
田舎でかかっていてまだ観ていないのは「キング・アーサー」と「スチームボーイ」と「ポケモン」。三女をポケモンに行かせて私はスチームボーイかなと思っています。観たらご報告しま~す。
/ふうちん
« 教育ママ(苦笑) | Main | 移転の際の方違え »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2018.12.23)
- たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月(2016.09.08)
- 午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ(2015.04.27)
- 久しぶりに映画鑑賞(2013.06.24)
Comments
« 教育ママ(苦笑) | Main | 移転の際の方違え »
こんにちは、スチームボーイは、映画の日の前日に
1200円で見てきました。
それなりのスピード感が有ったけど、結局本編は
序章で、本当の本編は、スタッフロールの背景では
ないかと思いました。
へ?判りませんか、見れば判ると思うんだけど(^^;
自分の方に感想をかけと言われそうだな(^^;
以上 猫又の沙門
Posted by: 沙門 | August 04, 2004 03:35 PM
沙門さん、こんにちは。
先ほど映画好きのこちらに住むいとこに連絡して、スチームボーイかキング・アーサーかどっちか観に行こうと誘ったらスチームボーイはイマイチだったと言っておりました。ってことで金曜日の夜にキング・アーサーの予定です。スチームボーイはDVDになったら観ますね。感想は沙門さんのブログで拝見したいです(笑)
Posted by: ふうちん | August 04, 2004 08:09 PM