ハウルの動く城
現在10:35、11:10からの回を待っているところです。渋東シネタワーですが、さすがに混雑!いったん入場して階段に並んでいます。
渋谷でのもう一つの上映館のシネフロントは10:40のが満席だったけど、一つ後の座席を確保してコンタクトを買いに行くのが正解だったよね~、と思いつつ。でも三女の予定があるからダメだったのでした。
長女は明日から中間試験なので、次女と三女を連れて来ています。抱っことかはしなくていいし、私が並んでいれば勝手にジュースも買いに行ってくれるので、手間がいらなくなったな〜と実感。あとはお金がかかるのみ(;^_^A
映画の感想は後ほど
/ふうちん
キムタクの声はどうかと思いつつも、やっぱり観た後のうっとり状態はさすがに宮崎監督です。すでに週末二日間だけでも興行収入が15億との報道があるのも納得。お勧めです。
長女はそんな中で中間試験。他の学校の友達は12月初旬に期末試験なので、その後に観に行くそうな。かわいそうに(苦笑)でも買って帰ったパンフレットはしっかり全部読み終わった様子です(笑)
« ライオン安曇墅庵 | Main | 今年のボジョレーの感想 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2018.12.23)
- たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月(2016.09.08)
- 午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ(2015.04.27)
- 久しぶりに映画鑑賞(2013.06.24)
Comments