年月同盤の6月節(2005年)
さあ、もうカウントダウンです。海外に方位を採りに行く人は予約しないと早割り35とかが使えませんよ~。
我が家では九紫の次女が今年は長距離ダメなので、東への散歩のみ。七赤さんは西と南。長女とは横浜あたりに月イチで泊まりに行く次元層採りをすることにして、三女とグアムを予約しました。今日予約金を入れます。
天祐会の暦では6月に年月日同盤になるのは以下の通りです。
6/6(月・酉)、15(水・午)、24(金・卯)、7/3(日・子)
日の破れに注意して利用してください。
当日の時間は時間は前日の午後11時~午前1時(子)と午後5時~7時(酉)が四緑中宮です。
/ふうちん
« やわらぎでの整体 | Main | 砂糖断ちの期間 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
« やわらぎでの整体 | Main | 砂糖断ちの期間 »
Comments