一般入試 第一日
センター試験でなんだかほとんどの気力を費やしたような長女ですが、秋から塾に入ってきた
他校の女の子が共通点が多いらしく、今日は同じT女大を受験です。
横浜の方で1時間以上かかるので、一人で行くとなると絶対に文句の出る状態ですが、この
女の子が一緒に行こうと誘ってくれたおかげで、時間どおりにおとなしく出て行きました。
一応センターで受かっているはずなのですが、日本史選択は今年はアンラッキーだったので、
通っている塾だけでなく、代ゼミや河合塾のサイトでもB判定(とりあえず合格率は50%以上
だけど知らないよん、という判定)だったので本人的には後ろがありません。
しかし夏に講習を受け始めた時よりはずっと勉強してきたという自負はあり。
おとといの日曜日も憧れの講師の授業9時間コースもこなしてきましたしね。
現在の段階で本人曰く、「チャレンジ校、A大、N女とも去年なら受かってた!」ですし、
「あと1年あればMARCHは軽い」だそうですから。
今日の結果は2/3には出ます。合格通知がないと国民生活金融公庫に融資申込みができないよ。
頑張れ、受験生!
/ふうちん
Recent Comments