夏休み中の方位 特別版
現在~8/7までは7月節です。年盤三碧中宮、月盤九紫中宮。
日も九紫中宮は7/29(土・己未)と8/7(月・戊辰)ですが、最終日はお勧めできません。
また時間も九紫中宮になるのは午後7時~9時です。
採れる方位(○4km以内、●40km以内、◎制限なし)
一白水性:東○、坤●
二黒土性:巽○、坤◎
三碧木性:乾◎
四緑木性:乾○
五黄土性:東○、西○、巽○、坤◎
六白金性:東○、西○、乾●、巽○
七赤金性:乾●、巽○、坤●
八白土性:東○、西○、坤◎
九紫火性:西○、巽○
8/8の00:41~9/7までは8月節です。年盤三碧中宮、月盤八白中宮。
日も八白中宮は8/8(火・己巳)、17(木・戊辰)、26(土・丁亥)、9/4(月・丙申)ですが、初日はお勧めできません。
また時間も八白中宮になるのは午後3時~5時です。
採れる方位(○4km以内、●40km以内、◎制限なし)
一白水性:南◎、北●、巽○
二黒土性:東○、乾○、巽○
三碧木性:西○、乾◎
四緑木性:西○、乾○
五黄土性:東○、乾◎、巽○
六白金性:巽○
七赤金性:東○、西○
八白土性:東○、乾●、巽○
九紫火性:南●、北◎
旅行計画にはもう遅かったかな?(苦笑)
/ふうちん
« そろそろまじめに痩せないと(爆) | Main | 九頭龍神社参拝 18年7月節 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
- 2020/11/07 08:14 立冬 11月節(八白土気中宮・丁亥月)(2020.11.06)
Comments