そうじ力 実行 9/13
今朝は6時過ぎに起きて仮住まいを出発。7時に自宅に戻りました。
…お弁当箱も含めて洗い物が台所にあって、くじけそうになったけどすぐに片付け始めました。お弁当箱が洗ってない場合、次女のお弁当は私が作らなくてもいいので、他のお弁当箱に入れるべく、次女がせっせとお弁当作りに励みます。
その間、先日はやかんを磨いた私はいつも使う中くらいの鍋磨きにいそしみました。すると豚肉の焼き方とかお弁当箱への詰め方を次女が聞きながら平和にお弁当作り終了。
三女はマイペースでパンを焼いて、次女が焼いた豚肉をおかずにして7時半には二人とも登校。時間があるぞ。
今日は外部でのミーティングで大手町に11時だったので余裕がありました。ってことで思い立って、お風呂の浴槽で普段隠れているところのヌルヌルを掃除。ずっとシャワーを出したままだったので、まるで半身浴でもしたかのごとく汗をかきました。ついでにシャワー。これでお風呂の大掃除完了です。
次に先日手をつけなかったガスレンジのサイドと下の部分。年末に掃除したきりだったので(苦笑)先日見つけた在庫ともいえるキッチン用のおそうじペーパーでパックしながら排水溝をきれいにして、時間を見てペーパーでざっと汚れを溶かした後、取りきれていない汚れをスクラブタイプの洗剤で丁寧に磨きました。ピカピカだもん!
とにかく1日に一つずつでも気分が違いますね~。もっと掃除して痩せようっと!
/ふうちん
« うつ病に関する追記 | Main | 長女と夜のお散歩 下北沢~緑道 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【次回は2/11(土)】江ノ島で気学の初級教室開講中♪(毎月更新)2022/4/9(土)~2023年3月(2022.03.31)
- 新型コロナが二類相当であることの弊害と、友人のお母さまが緊急搬送された話(2021年5月)(2021.05.14)
- 方位取りをしていて思うこと 2021年3月(2021.03.25)
- 2020年度、南にいる二黒の私は健康に投資してます!w(2020.10.06)
- 厚労省発表の内訳を見て(2020/3/31版)(2020.04.02)
Comments