フランクリンのバインダー
タイムマネージメントのセミナーに出たのは1999年だったはず。すぐに今までの手帳から切り替えてもう8年目です。
使い始めた年にラスベガスに行ったので、茶色のバッグ型バインダーを購入。150ドルが、セールで105ドルだった。日本で同じ型を見つけて21,000円だったのに驚いたなぁ。
重さに対してショルダーの紐を支える部分がイマイチ弱く、2年半で終わった。
その頃ちょうどアメリカに出張に行った友人に同じショルダー型の黒のを160ドルで買ってきてもらって4年使った。去年にはやっぱりショルダーではなくなり、カバンに入れて使っていました。それを考えると最初のも別のカバンに入れていればもう少し使えたな~。
んで、前に買って来てくれた友人が2ヶ月半の出張から帰ってきて、私がリクエストしていた新しいバインダーを買って来てくれた。カード類が増えた現在プラス携帯が入るようなスタイルになっていて便利そうです。今回のは119ドルでした。
本日入れ替えてデビューの予定♪
/ふうちん@フランクリンに稼がせているよね(苦笑)
« 九頭龍神社の効果! | Main | 仮住まいもあと1ヶ月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【次回は2/11(土)】江ノ島で気学の初級教室開講中♪(毎月更新)2022/4/9(土)~2023年3月(2022.03.31)
- 新型コロナが二類相当であることの弊害と、友人のお母さまが緊急搬送された話(2021年5月)(2021.05.14)
- 方位取りをしていて思うこと 2021年3月(2021.03.25)
- 2020年度、南にいる二黒の私は健康に投資してます!w(2020.10.06)
- 厚労省発表の内訳を見て(2020/3/31版)(2020.04.02)
Comments