今年採っている方位
今年二黒は一番多く4方位採れるので、どの方位も近場しか採れないのは2ヶ月のみ。そこでここまでを振り返ってみて、と。
2月節、3月節は去年から引き続きの南のみ。40kmほどの次元層取りを続けていました。私が11ヶ月、三女が4ヶ月ほど。
4月節は坤でバリ島4泊6日。そして坤へ転居。40km以内の北の次元層取りを次女と開始。九頭龍神社へ。
5月節は仮住まいからで、職場が北。北の次元層取り再足入れ。
6月節は九頭龍神社のみ。たぶん。
7月節は九頭龍神社の前後に坤として小田原に泊まる事に。次元層取り開始。
8月節、9月節は近場のみだったので特にどこに行くということもなく。
ただし9月節から長女を北の次元層取りに巻き込みました。
10月節、月末に自宅へ艮として転居予定。他にもどこか艮に行きたいと考え中。私のみ北をいったん中止。
11月節から南へ次元層取りの予定。
12月は絶対に北海道に行こうと友人T子と相談中。
1月節、4月節からの北、次女がいったん終わるので少し遠出をしようかと。
やっぱり気学バカってことで(苦笑)
/ふうちん
« 仮住まいもあと1ヶ月 | Main | 小田原のカレー屋さん サクティ »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2023/01/06 0:05 小寒 1月節(九紫火気中宮・癸丑月)(2023.01.03)
- 2022/12/07 12:46 大雪 12月節(一白水気中宮・壬子月)(2022.12.06)
- 2022/11/07 19:45 立冬 11月節(二黒土気中宮・辛亥月)(2022.11.07)
- 2022/10/08 16:22 寒露 10月節(三碧木気中宮・庚戌月)(2022.10.09)
- 2022/09/08 00:32 白露 9月節(四緑木気中宮・己酉月)2023年の暦できてます♪(2022.09.03)
Comments