南第2回
本当は11時前に到着したい次元層取りですが、飲み会の後に行けるわけがありません。
調べておいた終電のタイミングでやばいと気付いたので、なるべく近くまで電車で行ってからタクシー。
どうにか1時には部屋に入りました。
朝食バイキングに珍しく7時台に来たら年齢層の高い方々で混んでいてちょっとびっくり。
年と共に早起きになるのかしら、などと思ってしまいます(爆)
二日酔いなので、まずはおかゆ&お味噌汁と和食のおかずからスタート。
その後パンとコーヒー♪いや、二日酔いじゃなくてもたいていそのパターンですが(笑)
1時間近くかけてゆっくりと朝食をとってどうにか復活。
ちゃんと朝食って大事ですよね。
朝食含めて8時間の滞在。
確実な次元層取りでは2泊3日が理想的ですがそうは行かない現実があるので、
私は7時間以上を基本としています。
来月もじゃらんで予約済み。
5月節から九紫の次女と来る予定です。
/ふうちん
« 本日の飲み会 07/03/16 | Main | 九頭龍神社参拝 19年3月節 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
- 2020/11/07 08:14 立冬 11月節(八白土気中宮・丁亥月)(2020.11.06)
Comments