Vista + IE7 での日本語入力
どうも IE7 上で漢字変換ができない問題があるようですね。それはそれで問題解決に向けてテスト中のようですが。
私は Vista を入れたノートPCからブログ更新することが多いので Vista + IME 2007 でユーザー辞書が使えない問題に辟易。だって気学で使う辞書の登録、せっかくしてあるのに!って思うんですもの。
そして本日知人から回避策を教えてもらいました。https:// から始まるURLを信頼済みゾーンに登録することによってユーザー辞書が使えます。でも本当に信頼できるサイトじゃないと危険なので気をつけましょうとのこと。
IE7 がセキュリティ強化のために通常ユーザー辞書などが使えなくなっているというのは、通常通り検索しても出るマイクロソフトのサイトにもあります。私の問題が該当していたのはコレ。
http://support.microsoft.com/kb/931482/ja
しかし IE から入力することが多くなっている今日この頃、これだと面倒ですよね?(苦笑)
/ふうちん
« 社内転職活動 3/19 | Main | スケート観戦楽しんでいます »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- N-06D(MEDIAS TAB)のメジャーアップデート(2012.12.25)
- 迷惑メールが急に!info@.hetaria.net(2011.12.14)
- Vista + IE7 での日本語入力(2007.03.19)
- Vista インストールしました(2006.12.22)
- XPが起動しないの問題、結局再インストール(2006.09.01)
Comments