社内転職活動 4/6
久しぶりに本日面接。
最初の頃に向いているのではないかと言われていて、「もう埋まったので」と言われていたポジションです。
3月にアメリカの本社から一つヘッドカウントをもらったらしく、ずっと空きポジションとして社内Webに掲載されていた模様。
午前中に一人のマネージャ。
去年の10月になったばかりの方。
一度マネージャミーティングでご一緒させていただいた方です。
その時はとっつきにくい感じでしたが、その頃はマネージャなりたてで緊張していた模様。
いろいろお話を聞かせていただきました。
その後、午後に2つのスロットだったところ、そのうちのお一人が都合で午前中に割り込みとなりました。
45分の予定のところ20分程度しか話せませんでしたが、どれだけ採用に影響がある人か不明。
午後2時過ぎからが最後のスロットで、3/12に入ったばかりのマネージャさん。
他のコールセンターで長年勤務されていたとのことで、かなり話が弾みました。
ぜひご一緒にお仕事させていただきたいものです。
一応、念のため現在の上司に、近況報告として本日の面接について連絡。
先方の部長さんから問い合わせがあった時はよろしく伝えてほしいとメールして、上司からも「わかりました」と返事がありましたが、どういう結果になるかは来週にはわかります。
うまくいくといいなぁ。
もしかしたら採用担当マネージャであるその部署の部長さんと再面接かも。
> 4月第1週(4/2-6) 棍棒の6 逆 … 成功の逆位置って(苦笑)
> 4月第2週(4/9-13) 剣の10 … 環境に左右されて結果が伴わない ← これ、恐怖(^^;
/ふうちん@東7日間のジンクスを継続させたい(笑)
« 東への散歩 本日7日目 | Main | 学校の方位は大事です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2020年度、南にいる二黒の私は健康に投資してます!w(2020.10.06)
- 厚労省発表の内訳を見て(2020/3/31版)(2020.04.02)
- ワクチンが来年早々にとのニュース 2020年は3月節と12月節は年月同盤(2020.03.31)
- 2020年オリンピックの開催可否について(2020.02.21)
- 2019年お引越しの最大の理由は満員電車でした。そして優しくありたいですね。(2020.02.07)
Comments