ステップ・アップ
明日の金曜日までしかかかっていないとわかって、大学では隣の大学のダンスサークルに入っている長女をそそのかして観にいくことにしました。長女は以前ストリートダンスの映画を観てつまらない思いをしたことがあったらしく、雨の中観に行くのを少し躊躇。つまんなかったらママを恨むかも、とまで言われていました(苦笑)
でもそんな心配は不要でした。思うにアートスクールのバレエダンサーがストリートダンスの男子をパートナーに選ぶっていうのはストーリーの強引さがあるものの、貧しく育ったすでに世の中に期待していないっていう悪ガキが真剣になっていく姿は良かったですね~。
主役の女の子はキュートだし、プロポーションもバランスいいし、あのヒールでなんであれだけ踊れるの??っていう感じで、最後の発表会のダンスは本当に楽しめました。バレエとは言いがたいですけど、ストリートとのコラボはいいですね~。
友人の弟の運命が、できればその兄が奮起したような終わり方があればもっと良かったね、とは映画の後食事しながら長女と話した内容。ついでのように映画の後に6人のダンサーの中でグランプリを選ぶっていうものがあり、二人でそれぞれ投票。その選び方も長女と同じでした。やっぱり親子でした(笑)
/ふうちん
« 4月中は水曜日が英語の日 | Main | 学費貧乏はお散歩に限る(笑) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2018.12.23)
- たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月(2016.09.08)
- 午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ(2015.04.27)
- 久しぶりに映画鑑賞(2013.06.24)
Comments