イーグルアイ
さすがにスティーブンスピルバーグ総指揮の映画でした。新百合ヶ丘で鑑賞。
サスペンスっぽさは長くは続かないんだけど、カーチェイスやスピード感など迫力があり、楽しめました。前宣伝をあまり目にしていなくて、どれにしようか~?これならちょうどいい時間に始まるね~、と軽く選択。でも小さめのスクリーンだったけど客席はほぼ埋まっていて、私は車椅子の友人と一番後ろに席を用意してもらって観ました。
ぽよよんとした仕事に就いていて、仲間内のポーカーではったりをかます程度で貧乏している主人公のジェリーが、いきなり指令を受け始めて、見知らぬ女性と行動を共にする。めまぐるしい展開と携帯や電光表示板の使い方には「どうやって?」と引き込まれます。CIAだ空軍だと大仰に張られた糸が一気に解けても、最後まではらはらしました。終わり方も良くて満足です。
終わってから、その軽い選択だったけど正解だった事に自画自賛(笑)友人と「久しぶりにいい後味の映画だったね!」と楽しく感想を語りながら帰ったのでした。
/ふうちん
« 高 1 の次女、塾に行く | Main | 洗濯機故障後 その2 修理完了 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2018.12.23)
- たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月(2016.09.08)
- 午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ(2015.04.27)
- 久しぶりに映画鑑賞(2013.06.24)
Comments