2009年GW中の開運方位♪
急遽アップしようと思いましたので、ぜひご参考にどうぞ。
2009年4月節(4/5-5/4)
一白水性 ◎東北、△南
二黒土性 ○東北、△北、△南、△南西
三碧木性 △南西
四緑木性 △南西
五黄土性 ◎東南、○東北、△北、△南、△南西
六白金性 ◎東南、△北、△南
七赤金性 ◎東南、○東北
八白土性 ○東北、△東南、△南西
九紫火性 ◎東南、△北
◎遠いほうがよりOK、○40km以内、△4km以内
月と日と時間の盤が同じなのは4/26(日)午後1時から3時です。
この日は南西が、時間では東北が使えません。
近いところでは散歩の開始などにご利用ください。
五黄さん、六白さん、七赤さん、九紫さんは4/29(水・祝)に東南が使えます。
結婚など、人との縁、結婚生活の良化、世間付き合い、信用を高めるためにご利用ください。
4/29は一白さんの東北も長距離OKです。
5/2(土)は東南が使えません。五黄が回っていますので計画しないでください。
5/2は近場ですが、四緑さんに南西が使えます。
ということで、メインの連休には実は新しいお出かけに向いてません。少し手前から動きましょう。
その他の日程はお問合せください。
/ふうちん
PS:今年は7月がチャンスです。お待ちください。
« 移転の影響、また一人 | Main | 昨日レーシックの手術を »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
26日から始めた南への散歩は、午前8時に目的地に着きました。
三碧の日で手帳の時間を見て、6789は午前中と思いましたが、散歩の開始は自分の祐気方位の時間ではなくて、その日(3)の時間に合わせるのでしたでしょうか。
Posted by: A子 | April 28, 2009 06:23 PM
A子さん、こんばんは。
26日スタートの南なら、午前9時から午後5時までOKで合ってます。初日は常に自分に良い方位でお出かけください。
Posted by: ふうちん | April 29, 2009 08:32 PM
私の勘違い
がわかりました。
私にとって南に良いのは、5中4中3中2中
それで、時間も5432の時間が吉!だったですよね。
本当は9時以降に目的地につかないといけなかった
のを、一時間早く着いちゃいました。
んー、最初だから仕方ないです。一度失敗すると忘れません。
と言うことで、ご利益は減ってるかもしれないけど
明日以降も行けるときまで散歩続けます。
ふうちんさん、ありがとうございました。
Posted by: A子 | April 29, 2009 11:16 PM