素直な人は得をする(生徒さんたち)
先週、第7回の勉強会でした。
最初の勉強会から早半年。
私も当然いろいろ方位は採ってますが、習い始めた生徒たちは優秀です。
大学の同級生であるA子さんは長距離が採れない間、地道に三方位の散歩を21日間、実践しました!
悩みが軽減されたと実感できているようです。
もう一人のT子さんは手帳を使い始めて4年目なのですが、就活となったので、東、坤と立て続けに21日間の散歩。
来週から二人とも巽の散歩もやる予定です。
きっとまもなく良い知らせが聞けると思います。
素直な実践はすぐに結果が実感できるのでいいですね。
もう一人、九紫さんは本日、西へ引っ越しです。
彼は明日から巽に会社を入り直しですから、これもとても楽しみです。
まだまだ実践の結果は報告が来ると思いますので、また今度。
/ふうちん
« ドコモ、利用期間が長いです。 | Main | ノウイング »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
今週からの巽、今日も部活の関係で出かけることになってしまい、最初の二時間が取れそうもありません。
でも、無理せず次の開始のチャンスを待ちます!
方位を採るようになって、悩みは自分が行動することで変わっていくと思えるようになったのが一番の成果でしょうか。
まだまだ、くよくよする癖は抜けていませんけどね。。。
これからも宜しくお願いします。
Posted by: akkon | July 20, 2009 05:15 PM
わたしも巽まだ始められてないです。
ってか、巽。
手ごろなところに友人宅がある。
初回だけ2時間居座る・・・
で、あとは毎日5分間立つ・・・
またまた、不審者だよなぁ(笑)
次元層とどっちがいいんだろう。
詳しい相談はまたメールでしますだ。
Posted by: T子 | July 23, 2009 10:52 PM