巽は鴨川に来ました
7月節最初の九紫中宮の日です。
時間も合っているのは午前1時から3時だったのですが、最初持って来ないつもりだったパソコンを会社に取りに行ったりしていたら、会社を出たのが1時半になってしまって(爆)
アクアラインを使って、2時間弱で宿泊予定の宿の駐車場に着きました。
とはいえ、実際の泊まるのは今夜なので、それまでに適当に仮眠して水取りの予定です。
3時迄に着いていたら月命九紫の次女、月命七赤の三女と本命ニ黒の私に良いお水が汲めたのですが、仕方ないので、七赤中宮の5時から私と三女の、五黄中宮の9時から次女のお水を取ります。
この宿は先月まで四緑さん達が次元層取りで10回使っていて、私のことはすでに宿に通知済みとのことですが、こんな夜中に着く変な客は困ってしまいますよね(苦笑)
日本は島国ですから、海のそばに住んでいる人は海側の方位が取りにくいとは思いますが、1キロもあれば散歩可能です。
工夫して取ってみてください。
/ふうちん
« データベース | Main | ドコモ、利用期間が長いです。 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
Comments