September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« October 2009 | Main | January 2010 »

December 2009

早いもので、2009年ももう年の瀬ですね

ついつい更新が滞っていました。
生徒さんたちに手帳も配り終え、1月から始めた教室も、インフルエンザの影響があった 9 月を除き毎月開催することができました。
来年はまた新しい生徒さんも通い始める予定です。
手帳の読み方を習いたい方はご連絡ください。

気学では2010年2月3日までは2009年度なので、毎年のことですが、「今年、来年」が混乱する時期がやってきます。
一応 12/31 の夜中には近所の八幡様に初詣に行って、お札を替えますけどね。
九頭龍さんのは年末に行くしかないかな?と思案中です。(まだ?)

それでは良いお年をお迎えください。

/ふうちん

ヒューレック研究会のブログ

自己啓発その他、お世話になっております。

ヒューレック研究会
http://homepage2.nifty.com/HUREC/indextop.htm

ヒューレック研究会のブログ
http://hurec.blog106.fc2.com/

昨日の香瑠鼓さんの公演についても書かれていますのでどうぞ!

/ふうちん

香瑠鼓さんの公演に行きました!

http://www.kaoruco.net/img/amayura2.jpg

振付師でもあるアーティスト、香瑠鼓さんのプロデュース公演に昨夜行ってきました。
ちょうど会社を抜け出せて、途中の乗換駅で三女からも電話があり、下北沢で待ち合わせてご飯を食べてから行きました。

このところこのブログの更新ができてなくて失礼しました。
今年は今までも関わりのあるヒューレック研究会で、手作りミュージカルにも出演し、恐れ多くも香瑠鼓さんとも同じ舞台に乗っちゃいました。
http://homepage2.nifty.com/HUREC/indextop.htm

そのご縁で、定員が少ない公演に当日潜り込む私たち親子(苦笑)

でも公演はとっても素敵でしたよ。
普段は斎場という会場でしたが雰囲気がぴったりで、出演者の皆さんが作り上げる空間がいい感じでした。

怪しい系の友人PさんやNさんが一緒だったら見えない参加者をたくさん感じられたかも(笑)

20時スタートの公演でしたが、19時半からパフォーマンス、香瑠鼓さんが来た人の望みを即興で踊りながら祈ってくださったり。
あっという間に2時間以上が経過した、そんな時間でした♪

香瑠鼓さんのサイトはこちらです。
http://www.kaoruco.net/index.html

/ふうちん

« October 2009 | Main | January 2010 »