三女の受験も完全に終わりましたww
この「娘たちの学校・受験戦争」カテゴリもそろそろ終わりかな~。
三女の大学生活が順調になったら時々アップするかも~です。
受験はこんなでした。
1/19(土) センター受験 T女(長女も受験した大学) 風邪でボロボロだったため縁なし
2/1(金) 一般試験 N女 文学部 前日にノロウィルスで発熱。受験せず(泣)
2/2(土) 一般試験 N女 人間社会学部 病み上がりで力出ず、縁なし
2/6(水) 受験予定だったけど S女に気持ちが入らず親である私が出願せず(爆)
2/7(木) 一般試験 B大 第一志望でオープンキャンパスも行ったところ。残念ながら縁なし
2/8(金) 一般試験 T大 文学部教育学科 合格!!!
2/10(日) 一般試験 C大 文学部 センター試験が無料だからと受験したけど縁なし
2/11(月) 一般試験 SI大 文学部 なぜか合格!
2/12(火) 一般試験 SN大 文学部 根性なし?縁なし
2/17(日) 一般試験 N大 文理学部 前日に合格がわかったので根性なく縁なし
結局8大学9学部出願、8大学8学部受験(うち1大学はセンター利用)で2校合格!
中学受験も似たような割合だったしね^^;
でももともと希望していた資格が取れるところにちゃっかり受かったあたりはえらいかな(笑)
面白かったのは、校内予備校の先生から「連続する受験では二日目が受かりやすい」と
言われていたのを見事に具現化したこと。
そのパターンしか受かってないっておかしいでしょ?と思いました(笑)
とにかく終了!です。
/ふうちん
« 2013年度2月節の九頭龍神社参拝 | Main | 予言は当たらないってことで »
「娘たちの学校・受験戦争」カテゴリの記事
- 先週は次女と三女の大学卒業式でした♪(2017.03.27)
- 甥っ子の大学受験、終了!(2014.12.03)
- 大学の前期試験真っ只中(2013.07.25)
- 三女の高校卒業式♪(2013.03.03)
- 三女の受験も完全に終わりましたww(2013.02.26)
Comments