艮)2回目の釧路 序章
2014/6/26(木・戊辰・六白中宮)から釧路に来ています。
今回は四緑中宮の年月同盤、年盤も月盤も午で同じなので、艮は大歳生方で300倍の祐気。
来ないわけにはいかない!と生徒で友人でもある、前回も一緒に来たいつものT子にナビを任せることにして
初めて旅行会社に手配をお願いして
「ふうちんと行く祐気旅行!」
と銘打ってトータル10名様の旅行となりました。
昨日の四緑中宮の日に最後のメンバーが到着してようやく全員揃っての夕餉
決めていたのは昨日の水取りと野付半島に行くこととその夕餉だけ。
レンタカーは1台だけ空港から借りて、あとは勝手気まま~な旅となっております。
次の記事からゆっくりとレポートしたいと思います。
皆様は昨日の年月日時の同盤をどのように使われましたか?
ぜひコメントで教えてくださいね♪
/ふうちん
« 明日から釧路♪ | Main | 艮)2回目の釧路 その1 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年6月節 乾は奥能登へ! 初日のメインは気多大社(2019.06.13)
- 鳥取砂丘コナン空港は楽しいですよ!(2019.03.06)
- 2019/2/2 調布で観梅会♪(2019.02.05)
- LCCで来年(2019年)のGWも沖縄へ(2018.12.18)
- 2018年度 沖縄9回目で12月にシュノーケリング♪(2018.12.16)
Comments