2014/10/08 17:48 寒露 10月節(九紫中宮・戌月)です♪
寒露:秋が深まり野草に冷たい露がむすぶ
今年は台風の当たり年ですね!
暦での秋の最後の月です。衣替えも終えられましたか?
2014年10月節(~11/7 21:07)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
一白さん 東40km以内、坤、艮4km以内
二黒さん 坤40km以内
三碧さん 乾4km以内
四緑さん 艮40km以内、乾4km以内
五黄さん 東、西無制限、坤40m以内
六白さん 東、西、乾4km以内
七赤さん 乾、坤4km以内
八白さん 東、西無制限、坤40m以内
九紫さん 西、艮40km以内
注:艮(うしとら:東北)、巽(たつみ:東南)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)
月日同盤なのは、9日(木:丑)、18日(土:戌)、27日(月:未)、11/5(水・辰)です。
時間も合わせるなら上記日程の午前1時から3時の丑の刻と午後7時から9時の戌の刻が九紫火気中宮です。
方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)
10月は14日、21日、28日の火曜日の夜にお気楽なプチセミナーを開催しています。
告知ページを更新しますのでぜひご参加ください♪
10月節は五黄さんと八白さんが東と西の大チャンスです!
東は来月も使えますが、東こそチャンスの神様は前髪しかないというスタートアップに良いのでぜひ使ってくださいね♪
私はしつこく坤は箱根の九頭龍神社に行きまーす!
/ふうちん
« 三女の二十歳の誕生日 | Main | 気学でできること 子育編 その一 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
Comments