2015/01/20 18:43 大寒(新月)
大寒:冷気が極まって、最も寒さがつのる
西洋占星術ではみずがめ座に突入でもあります。
なおかつ先月に続き、朔(新月22:14)ですから今月もワクワクしますね♪
本当に寒くなってきました。
インフルエンザも大流行していて、身近な人たちからも多く報告されています。
かかってしまったらきちんと静養して治して下さいね。
さて、2014年度1月節も後半ですよ。
年始から3週間弱。お忙しいとは思いますが、方位取りできてますか?
1月節は全員にチャンスな方位が目白押しです!
2/4からの1年は東と西が使えませんから、今月使える方たちはちゃんと取っておきましょう。
特に一白さん、東は絶対に取ってくださいね!
後半に月日同盤(つまり方位が取れる)日は1/28(水)のみです。
人によってはほかの日時もありますのでお問い合わせください。
方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)
今年度(2/3までは平成26年度)のプチセミナーはあと1/21の1回のみです。
2/20は工藤しのぶさんとのコラボセミナーを開催します。
2/4以降は2/4(水)、13(金)、18(水)、27(金)とセミナーを予定しています。
今回5回目の出展となるFortune & Healing も2/6(金)の開催ですからお立ち寄りくださいね♪
また気学手帳を見て自分で祐気(良い)方位の日時が割り出せるようになる3回シリーズの
気学初級講座は2/28から藤沢で開講します。
ご希望があれば随時開催しますのでメールくださいね!
告知ページを更新しますのでぜひご参加ください♪
/ふうちん
« 脱ダイエット宣言(笑) | Main | 2月に初級&手帳講座(全3回)の日程ができました »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
- 2020/11/07 08:14 立冬 11月節(八白土気中宮・丁亥月)(2020.11.06)
こんにちは、
メールのoutlookを使っていないので
ふうちんさんのアドレスがわかりません
連絡先教えてください
Posted by: もももす | January 22, 2015 03:16 PM
もももすさん、コメントありがとうございます。QYD@nifty.comです。@を半角にして下さいね。
宜しくお願い申し上げます。
Posted by: ふうちん | January 23, 2015 12:46 PM
ふうちんさん、ありがとうございます
何回かメールを送ったのですが
かえってきてしまって、届いていないようなのですが
ご確認いただけますか?
Posted by: もももす | January 23, 2015 08:00 PM
もももすさん、昨日は出たままだったので遅くなりましたが返信いたしました。
よろしくお願いいたします。
Posted by: ふうちん | January 25, 2015 01:07 PM