2015/02/04 12:58 立春 2月節(五黄中宮・寅月)です♪
立春:寒さも峠を越え、春の気配が感じられる
ようやく2015年度に突入です♪
いつもこの時期までは「今年」「今月」の話が錯綜します^^;
2015年度はどなたも東と西、そして東北が4kmでしか使えませんので注意してください。
暦の上では…という気象予報士の話はありますが、まだまだ寒い日が続きますね。
東京では先週に引き続き今週の木曜日(2/5)も雪の予報が出ています。
2015年2月節(~3/6 06:56 啓蟄)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
一白さん 乾無制限、巽40km以内、東、西4km以内
二黒さん 南無制限、西、乾4km以内
三碧さん 南、北、巽40km以内
四緑さん 南、北40km以内、東4km以内
五黄さん 南無制限、乾40km以内、西、艮4km以内
六白さん 北無制限、西、艮4km以内
七赤さん 乾40km以内、北、艮4km以内
八白さん 乾40km以内、西、南4km以内
九紫さん 巽無制限、東、艮4km以内
注:艮(うしとら:東北)、巽(たつみ:東南)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)
月日同盤なのは、7日(土:寅)、16日(月:亥)、25日(水:申)です。
時間も合わせるなら上記日程の午前3時から午前5時の寅の刻と午後9時から午後11時の亥の刻が五黄土気中宮です。
方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)
2月は4日、13日、18日、27日の夜と21日の午後にいつものお気楽なプチセミナーを開催しています。
初級&手帳講座も2箇所でスタートしますのでご参加ください。
告知ページを更新しますのでぜひご参加ください♪
2月節は一白さんお待たせの乾、六白さんの北、九紫さんの巽と昨年取れなかった
方位に今年最初のチャンスがあります♪
二黒さんと五黄さんの南も大事ですよ!
ぜひぜひ取り逃さないように頑張ってくださいね。
時間を作るのは自分ですからね♪
ぜひ無制限の方位は大事に取ってみてくださいね。
無制限がない方は40km以内の方位で!
/ふうちん
« 艮)三回目の釧路 初日は作戦会議と市内散策♪ | Main | 結果が出てました♪ その1 七赤のAkちゃん »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
Comments