2015/02/19 08:50 雨水(新月)
雨水:陽気がよくなり、雪や氷が溶けて水になり、雪が雨に変わる
西洋占星術ではうお座に入ります。
また3ヵ月続きで、朔(新月08:47)です。
旧暦でもようやく2015年ですよ♪
本当に寒くなってきました。
インフルエンザも大流行していて、身近な人たちからも多く報告されています。
かかってしまったらきちんと静養して治して下さいね。
さて、2015年度2月節の後半です。
方位取りはいかがですか?
2月節も全員にチャンスな方位が目白押しです!
特に一白さん、取りにくい乾は取りましょう!今年の11月節、1月節もありますが、それを取り損ねると
次は7年後ですよ。それに3月節はどの方位も取れなくなりますからご注意を。
後半に月日同盤(つまり方位が取れる)日は2/25(水)のみです。
人によってほかの日時もありますのでお問い合わせください。
方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)
新橋のプチセミナー、3月の日程が決まりました。
4日(水)、10日(火)、23日(月)、30日(月)です。
週の前半ばかりになりましたが、土曜日のなーりっしゅも決まり次第お知らせしますね。
また気学手帳を見て自分で祐気(良い)方位の日時が割り出せるようになる3回シリーズの
気学初級講座は2/28から藤沢で開講します。
ご希望があれば随時開催しますのでメールくださいね!
2月もリクエストがあって、なーりっしゅで2/5、20、23で開催しています。
日程が合わなければ補講も開催しますのでお気軽にお尋ねください。
告知ページをご確認ください♪
/ふうちん
« 結果が出てました♪ その2 南は受験に強かったよね! | Main | 艮)三回目の釧路 二日目は網走へ その1 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
« 結果が出てました♪ その2 南は受験に強かったよね! | Main | 艮)三回目の釧路 二日目は網走へ その1 »
Comments