2015/11/08 02:59 立冬 11月節(五黄土気中宮・亥月)
立冬:冬の気配が感じられる
あらもう?って感じの立冬ですね。
週末なので一日早くお知らせです。
そろそろお鍋が恋しい季節でしょうか。
夕べはお店の外の席で3人で飲みましたがまだ寒くはなかったです。
2015年11月節(~12/07 19:53 大雪)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
一白さん 乾無制限、東、西4km以内
二黒さん 南無制限、西、乾4km以内
三碧さん 南、北40km以内
四緑さん 南、北40km以内、東4km以内
五黄さん 南、坤無制限、乾40km以内、西、艮4km以内
六白さん 北無制限、西、坤、艮4km以内
七赤さん 乾、坤40km以内、北、艮4km以内
八白さん 乾40km以内、西、南4km以内
九紫さん 東、坤、艮4km以内
注:艮(うしとら:東北)、巽(たつみ:東南)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)
月日同盤なのは、13日(金:巳)、22日(日:寅)、12/1(火:亥)です。
13日は乾、22日は艮が使えませんのでご注意ください。
時間も合わせるなら上記日程の午前3時から午前5時が寅の刻、午後9時から午後11時までが亥の刻で五黄土気中宮です。
方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)
11月節は、9日(月)、11日(水)、16日(月)、17日(火)、27日(金)の19時からいつものお気楽なプチセミナーを開催しています。
※12月と1月は新橋でのプチセミナーはお休みです。
初級&手帳講座も3万円でのご提供は2015年度いっぱいとしますが、
まもなく次回の開催が決まりそうです。
決まり次第告知ページを更新していますのでぜひご参加ください♪
鑑定予約可能の日程はこちら
このところ我慢の月だった二黒さん、八白さんはきっちり方位を取っていきましょう。
今月4km以内しかない九紫さん以外は40km以内や無制限の方位はぜひご旅行や次元層取りのスタートにご利用ください。
今月暗剣殺を背負うのは中宮の五黄さんです。
中宮に来た時に良くないことが起きる人は悪い方位の作用が出ている証拠となります。
ここまでに良い方位を取っている人には良い通信簿の結果がもらえる時なのでお楽しみに!
九紫さんは来月も4km以内しかありませんが、10月節に北を取った方は継続で取ってください。
新たなお散歩なら坤か艮、もしくは両方でもいいと思います。
東は来月もチャンスがありますし。
紅葉がまだ深まる季節を楽しんでくださいね!
方位でお気楽にハッピーに!
/ふうちん
« やはりダイエットはしてみようかな?と^^; | Main | 2016年2月節 二黒土気中宮年月 祐気方位(保存版) »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
« やはりダイエットはしてみようかな?と^^; | Main | 2016年2月節 二黒土気中宮年月 祐気方位(保存版) »
Comments