2016/03/20 13:30 春分の日
春分:太陽が真東から昇って真西に沈み、昼夜がほぼ等しくなる
暦では春2か月目の中気です。
ほんとに暖かい日は春を感じますね。
花粉もかなり飛んでますが、みなさん、大丈夫ですか?
おひつじ座にも突入します。
23日は満月ですね
3月の方位の確認はこちら
日も同盤なのは3/22(火・卯)と3/31(木・子)の2日あります。
3/22は東が強いので東が取れる二黒さん、五黄さん、六白さん、七赤さん、九紫さんはぜひ使ってくださいね。
五黄さん、六白さん、七赤さん、八白さんは乾も使えます。
社長さんや政治家の方は取りましょう。
40km以内が使えますので毎月一回泊まる次元層取りでも使えますよ。
一白さん、三碧さん、九紫さんは近場のみですが、先月取った方位を引き続き取って、お散歩は必要に
応じて取ってみてください。
四緑さんは絶対に巽ですよ!
プチセミナー、3月の新橋はあとは29日のみですが、藤沢では鑑定会にやっていきますので
告知ページ(PCのみ)を更新していますのでぜひご参加くださいね
/ふうちん
« 買っちゃいました!LCC向けバッグ二つ^^ | Main | 方位を取って効くタイミングとその後 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
Comments