2016/07/22 18:30 大暑
大暑:夏の暑さがもっとも極まるころ
夏の季節の最後の節となります。
次は立秋。
東京はまだ梅雨が明けていないのですが、晴れると暑さを感じますね!
最初は空梅雨かと思ったけど、最近はかなり降り出しましたね。
利根川水系の貯水量は今日(7/21)時点で55%です。
今年のベランダはこんな感じです。
オクラや小ねぎ、バジルに紫蘇ってあたりが食べることしか考えてないのがばれます
先日、とうきょうあぐりん主催の野菜の育て方のセミナーで買ったライフアップ
無農薬のお野菜って高い場合が多いけど、作り方次第でかなり収穫量がアップするとのことです
ベランダで野菜を作っている人はぜひ!
現在HPでは大きいボトルしか販売していませんが、私が購入したお試しサイズも問い合わせれば大丈夫とのことです
さて7月節後半に入ります。
西洋占星術ではしし座突入ですね。
満月は昨日でした。
7月節の方位はこちら
残る月日同盤は7/30(土・癸丑)です。(ちなみに今日7/21も同盤)
時間も同盤なのは7-9時(辰時)です。
各自にはほかにも取れる日があるのでお問合せください。
ご利用は計画的に
ちょうど土用の丑の日でもありますね♪
坤以外の方位を取ってくださいね。
先日、やっと持て余していた家が売れることになった三碧さんが持参してくれた美味しいうなぎをいただきました♪
大きな願望を叶えるには少し時間がかかりますが、結果はきちんと現れます。
ずっと大きく方位を取り続けているとどんどんチャンスが来ますね
つい先日鑑定した方は2年半のお付き合いになりますが、とうとう最高額のお取引を迎えたようです。
ここまでに3回、方違えやお引越しをされていますが、効果がありますねぇ。
チャンスを生かすも殺すも自分次第。
目的をしっかり持って方位取りしましょうね!!
…って、自分があまり気にせずに北を大きく取ってたりします(爆)
/ふうちん 気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)
Recent Comments