たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月
あまり家にいない私が観るドラマって少なくて、かろうじてNHKの朝の連続テレビ小説を「あまちゃん」あたりから録画したのを夜に観ている程度かな?
大河ドラマとかもあまり観てなくて、「坂の上の雲」の再放送でやっと3年分観て感動していたりしましたw
再放送では「独眼竜政宗」も、改めて渡辺謙さんに胸キュンだったけどww
今年になってから毎週録画していたのが2016年4月期の
「重版出来」
主演の黒木 華さんも良かったし、オダギリジョーも出ていて、ついつい録画したままにして、HDDの残容量を減らし続けたものですw
漫画を原作にしたドラマは数多くありますが、いままであまり観ていなくて、それなのに10月期と1月期は気になるドラマが出てきます。
2016年10月期は
海野つなみさんが今もKISSに連載中の大好きな漫画が原作です。
新垣結衣さん演じる主人公の考え方が好きで、収入を得るってどんなこと?って考えさせてくれます。
我が家では娘たちも大好きな漫画なので、10月からが待ち遠しいです。
キャストも、星野源さん、古田新太さん、石田ゆり子さんといい感じです♪
私が毎月買っている漫画雑誌は、
15日 YOU (集英社)
23日 Office YOU (集英社クリエイティブ)←社名が変わった?
25日 KISS (講談社)
28日 Cocohana (集英社)
以前は BE LOVE も読んでいたのですが、半年に一度、大和和紀さんの「イシュタルの娘~小野於通伝~」を単行本で買うだけになってますね^^;
「ちはやふる」も温泉施設で読んでたりしますが。
ドラマと映画を観に行こうとして観られなかったのはDVDで解消するつもり!
今日、このエントリーを書こうとしたきっかけは、2017年1月期の漫画原作ドラマのニュースから。
KISSに連載中の東村アキコさんの「東京タラレバ娘」が「花子とアン」以来の主演になる吉高由里子さんというではないですか!
HDDがまた圧迫されそうです^^;
あ、そういえば2016年1月期の「ダメな私に恋してください」も全部観てました。
深田恭子さん、かわいすぎでしたよね?
火曜ドラマ(TBS)にやられてる今年のようです、はい。
/ふうちん
« 2016/09/07 13:51 白露 9月節(四緑木気中宮・丁酉月) | Main | 方位取りの計画は楽しくて結果もついてきます♪ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ボヘミアン・ラプソディ(2018.12.23)
- たまには漫画原作のドラマとか 2016年9月(2016.09.08)
- 午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ(2015.04.27)
- 久しぶりに映画鑑賞(2013.06.24)
« 2016/09/07 13:51 白露 9月節(四緑木気中宮・丁酉月) | Main | 方位取りの計画は楽しくて結果もついてきます♪ »
Comments