November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 長年使っていたマグカップが壊れたけど、次のマグカップも古いw | Main | 2016/10/23 08:46 霜降 »

2016/10/08 05:33 寒露 10月節(三碧木気中宮・戊戌月)

寒露:秋が深まり野草に冷たい露がむすぶ

えっと、10月4日(火)は天気.jpにこんな記事が…
<記事から引用>4日(火)は、関東地方を中心に季節外れの暑さとなり、最高気温が栃木県佐野市で34.1度まで上がりました。10月に最高気温が34度を超えるのは、関東では初めてのことです。

季節の変わり目ってほんと変なお天気になったりしますね。
風邪引きさんや体調がおかしくなっている人が多そうなのでお気をつけて。

久しぶりの借り物写真は力久 保洋さんのInstagramから。

20161006

キンモクセイの香りが秋を感じますね。
暦では秋の最後の月となります。

2016年10月節(~ 11/7 08:48 立冬)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は

一白水性:南無制限、乾、艮4km以内
二黒土性:南、北無制限、坤、艮4km以内
三碧木性:乾、坤4km以内
四緑木性:坤4km以内
五黄土性:南、北無制限、坤、艮4km以内
六白金性:南、北4km以内
七赤金性:艮4km以内
八白土性:坤、艮4km以内
九紫火性:乾無制限、北40km以内

注:艮(うしとら:北東)、巽(たつみ:南東)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)

日も三碧中宮になるのは陰遁のみの暦では 10/13(木・戊辰)、10/22(土・丁丑)、10/31(月・丙戌)です。

また上記の日に時間も三碧中宮になるのは午後 1 時~ 3 時(未時)です。
この時間は艮が使えませんが、是非この日時を利用してみてください。
他の日時はお問合せください。

方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)

今月、東と西はどなたも使えません。
行かないと行けない場合はなるべく短期間で御用をお済ませください。

一白さんは南が使えます!必要な方は南へ。
二黒さん、五黄さんは継続して南と北が取れますが、同じ月での両方の利用は不可です。
ご注意ください。
三碧さん、四緑さんは4km以内のお散歩に坤をご利用ください。
六白さん、七赤さん、八白さんも4km以内のみです。
日々の守りのためにお散歩してみてください。
九紫さんは今年一択の乾のチャンスが来ました!
ぜひお出かけくださいね~♪

10月節の新橋でのプチセミナー&プチ鑑定の開催は以下の日程です。
10月13日(木)、17日(月)、20日(木)、26日(水)、31日(月)、11月1日(火)の19時からです。
11月節は後半ほとんど東京にいないですし、年月同盤になる前にいらしてくださいね♪

藤沢での鑑定会は以下の2回です。

10/8(土)13:00~17:00@NEKTON
10/23(日)15:00~17:00@ポルトヴィーノ

いつでも参加可能な初級講座は10/24(月)19:00~21:00。
場所はなーりっしゅです。

鑑定予約可能の日程はこちら(PCのみ)

今月は一白さんが東に回座して暗剣殺を背負います。
8月の東をきちんと取れた人は大丈夫です。
対策ができていない一白さんは発言に注意なのとちょっと躁鬱っぽく感じるかも。

今月は九紫さんが同会と被同会が暗剣殺なのでご注意ください。
とりあえず乾が取れるチャンスなので、散歩や旅行、お引越しで運気を上げていってください!

破れを背負うのは2ヶ月続けての二黒さん。
巽を悪く取っている方は人が離れていくように感じられます。
南もしくは北のとちらかを取って明るく過ごしてくださいね。

方位で運気を上げて楽しく過ごしましょう

/ふうちん 気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)


« 長年使っていたマグカップが壊れたけど、次のマグカップも古いw | Main | 2016/10/23 08:46 霜降 »

方位採り」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2016/10/08 05:33 寒露 10月節(三碧木気中宮・戊戌月):

« 長年使っていたマグカップが壊れたけど、次のマグカップも古いw | Main | 2016/10/23 08:46 霜降 »