2017米子市長選挙 結果
先週の予想記事がこちら
結果は
伊木 たかし 29,922票 (得票率53.58%)
山川 ちほ 20,625票 (得票率36.93%)
ふくずみ 英行 4,631票 (得票率 8.29%)
山川さんに勝って欲しいなぁという希望的観測がありつつも、まあ伊木さんだろうなという予想は当たり。
でも、
当日有権者数: 121,164人
当日投票者数: 45,500人
期日前・不在者投票者数: 10,346人
計: 55,846人
投票率 46.09パーセント
有効投票数: 55,178票
無効投票数: 668票
持ち帰りその他: 0票
投票総数: 55,846票
あんな小さい市(それでも平成の合併で大きくなった)なのに、なぜ投票率が低いの???
54%もの人が無関心じゃ、生活は何も良くならないのに!!
鳥取県は平均所得が低く、女性の就業率が高い県です。
でも人数が少ない分、政治への民意の反映は都会よりは簡単なはずです。
不在者投票はまあまあなんだけどなぁ。
とりあえず若返りは果たしましたが、なんとなく残念な気持ちになってしまいました。
選挙ではちゃんと投票に行きましょうね!(もちろん立候補者の政見はチェックして)
/ふうちん
« ブログが14年目に突入です♪ そして振り返りのその二 | Main | ブログが14年目に突入です♪ そして振り返りのその三 »
「原発反対/政治ネタ」カテゴリの記事
- SARS-CoV-2という名前のコロナウィルスのこと(私見)(2020.07.31)
- 2020年7月5日 東京都知事選挙 候補者の本命と月命(不明あり)(2020.06.26)
- 2020/3/25に東京都では自粛要請が出ましたね(2020.03.27)
- 2020年2月節って一白さんがやばいと思ってたけど(2020.03.03)
- 京都市長選 2020(2月2日投票日)(2/3追記)(2020.01.29)
« ブログが14年目に突入です♪ そして振り返りのその二 | Main | ブログが14年目に突入です♪ そして振り返りのその三 »
Comments