2017/04/04 23:17 清明 4月節(六白金気中宮・甲辰月)
佐賀は吉野ヶ里公園の桜@4/2
清明:すべてのものが生き生きとして、清らかに見える
今日の夜に4月節に入ります。
暦の春の最後の1ヶ月です。
開花宣言からかえって花冷えで、いつまでもダウンコートのお世話になっています。
2017年4月節(~ 5/5 16:31 立夏)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
一白水性:坤無制限、東4km以内
二黒土性:西、艮40km以内
三碧木性:東、南4km以内
四緑木性:南、坤、艮4km以内
五黄土性:西、艮40km以内、北4km以内
六白金性:西40km以内、南、北4km以内
七赤金性:西40km以内、南、北4km以内
八白土性:艮40km以内、北4km以内
九紫火性:西無制限、東、北4km以内
注:艮(うしとら:北東)、巽(たつみ:南東)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)
日も六白中宮になるのは陰遁のみの暦では 4/8(土・乙丑)、4/17(月・甲戌)、4/26(水・癸未)です。
また上記の日に時間も六白中宮になるのは午前 7 時~午前 9 時(辰時)です。
4/8は坤が、4/26は艮が取れないので注意してくださいね。
他の日時はお問合せください。
方位の使い方は以下
お散歩について それと次元層(保存版)
今月は巽と乾がどなたも使えません。
巽や乾に行かないといけない場合はなるべく短期間で御用をお済ませくださいね。
東は発展、西は金運、南は名誉、北は愛情。
どの方位も大事なので、それぞれの目的に応じて使い分けてくださいね♪
4月節の新橋でのプチセミナー&プチ鑑定の開催は以下の日程です。
4月10日(月)、11日(火)、17日(月)、28(金)、5月1日(月)の19時からです。
藤沢での鑑定会は以下の2回です。
4/15(土)13:00~17:00@MATTARI
4/23(日)11:30~13:30@MATTARI 4/23はご予約のみ
いつもは第2土曜日のところ、第3土曜日に変更になってます。m(__)m
初級講座、その他勉強してみたいという方、三回で完結する手帳(暦)の読み方講座をご希望の方は鑑定予約可能の日程はこちら(PCのみ)をご確認の上、ご連絡ください。
初級&手帳講座は3万円5千円でご提供させていただいています。
私の空いている日程のうち3日間の予定をお知らせいただければ開講していますのでご利用ください。
今月は七赤さんが乾に回座して暗剣殺と破れを背負います。
同会が二黒なので、穀雨までの前半はそれほど悪くないのでいろいろと慎重にしましょうね。
同会、被同会がともに暗剣殺なのは二黒さん。
いらいらしすぎて敵を作らないように要注意な一月です。
頑張りましょう!
高校を卒業したばかりのH10年生まれの二黒さんたちも頑張ってね!
五黄さんは先月に引き続き月建なのでいい感じになると思います。
ご縁を広げていってください。
せっかくの取れる方位は有効に計画してご利用ください。
方位で運気を上げて楽しく過ごしましょう
/ふうちん 気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)
« 先週は次女と三女の大学卒業式でした♪ | Main | 妄想は続くよ LCC編 »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2025/01/05 11:33 小寒 1月節(三碧木気中宮・丁丑月)(2025.01.05)
- 2024/12/07 00:17 大雪 12月節(四緑木気中宮・丙子月)(2024.12.05)
- 2024/11/07 07:20 立冬 11月節(五黄土気中宮・乙亥月)(2024.11.06)
- 2024/10/08 04:00 寒露 10月節(六白金気中宮・甲戌月)(2024.10.07)
- 2024/09/07 12:11 白露 9月節(七赤金気中宮・癸酉月)(2024.09.04)
Comments