2017/12/22 01:28 冬至
冬至:昼が一年中で一番短くなる
明日冬至です。
ゆず湯に入りたいなぁと妄想に走っているふうちんですw
現在、三越前(日本橋)にあるCOREDO室町 福徳の森イベントスペースではNIHONBASHI-星降ル森2017-2018が開催中ですよ(三井不動産の回し者ではありません^^;)
さて、冬至は冬の真ん中の中気となります。
二十四節気の決め方である、365日を24等分する平気法も、1844年から使用されている恒気法も冬至だけは一緒です。
私は恒気法を採用していますよ♪
このところ、朝起きると調布市の気温はマイナスと報告されてベッドから抜け出すのに勇気がいります^^;
冬至から12月節後半です。
西洋占星術ではやぎ座に太陽が入ります。
12月の方位の確認はこちら
今日以降の日程で、日も同盤なのは12/24(日・乙酉)、1/2(火・甲午)です。
長距離が取れる三碧さん、五黄さん、七赤さん、絶対にお出かけくださいね!
生徒さんの一人で七赤さんにも、今週末に乾にお出かけくださいってお伝えしました。
プチセミナー、12月節の新橋は12月26日(火)で、藤沢は12月24日(日)になります♪
藤沢はすでに15時にご予約をいただいていますので、15時半以降17時までを受付中です!
新規の初級勉強会が1/4に池袋でスタートします。
ご希望の方はご連絡ください♪
告知ページ(PCのみ)を更新していますのでぜひご参加くださいね
方位を取って何かしらのきっかけを作っていきましょう!
お引越しってキーワードを聞いたら方位の確認をなさってくださいね。
お問合せをお待ちしております。
/ふうちん 気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)
« トランプ大統領のエルサレムの首都宣言、怖すぎる! | Main | 2018/01/05 18:49 小寒 1月節(六白金気中宮・癸丑月) »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2021/01/20 大寒(2021.01.20)
- 2021/01/05 12:23 小寒 1月節(六白金気中宮・己丑月)(2021.01.04)
- 2020/12/21 19:02 冬至(2020.12.21)
- 2020/12/07 01:09 大雪 12月節(七赤金気中宮・戊子月)(2020.12.07)
- 2020/11/22 05:40 小雪(2020.11.22)
« トランプ大統領のエルサレムの首都宣言、怖すぎる! | Main | 2018/01/05 18:49 小寒 1月節(六白金気中宮・癸丑月) »
Comments