2018/05/21 11:15 小満
※6/7、6/14、6/28の19時~3回で完結する手帳講座を開催します。
ご興味がある方はお問合せください♪
小満:すべてのものがしだいにのびて天地に満ち始める
うんうん、夏に向かってどんどん成長する時期ですね!
5/12(土)は母の日の前日。
長女が、バレエに招待してくれました♪
小さい頃からダンスを習っていた長女としては「バレエ」が好きな人も、「ドラゴンクエスト」が好きな人も友人に多いけど、両方空きなのはママということで誘ってくれたようです。
まあ、1986年(昭和61年)5月27日にエニックスから発売されたロールプレイングゲームのドラゴンクエスト。
IもIIもやっていた私は、長女が生まれてからIIIが発売され、ずっと冒険していたので、音楽は刷り込みされてますww
8月24日金曜日~26日日曜日に日生劇場でも上演されます♪
http://famifes.nissaytheatre.or.jp/info/2018_info/dragonquest/index.html
さて、二十四節気で5月節後半です。
夏のひとつ目の中気(節と節の間です)。
西洋占星術ではふたご座に太陽が入ります。
5月29日 23:20は満月。
5月の方位の確認はこちら
今日以降の日程で、日も同盤なのは5/22(火・甲寅)、5/31(木・癸亥)です。
平日ですが、うまく使ってみてくださいね!
プチセミナー、5月節の新橋のプチセミナー&鑑定は5月31日(木)、6月4日の19時~になります♪
次の藤沢での鑑定会は6月9日(土)で10時半~13時半、大船のラクトゥールでは6月10日(日)の10時~17時です。
他にもリクエストベースで鑑定会やりますのでお声掛けくださいね♪
告知ページ(PCのみ)を更新していますのでぜひご参加くださいね
方位を取って何かしらのきっかけを作っていきましょう!
最近も、いいことばかり起きます!自分のサンプルが採用されそうです!旅行を計画できたら忙しくなりました!などの結果をいただいてますよ。
特に近距離しかない方は日々のお散歩をしっかりとしていきましょうね。
お引越しってキーワードを聞いたら方位の確認をなさってください。
お問合せをお待ちしております。
/ふうちん 気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)
« とうとうエルサレムにアメリカ大使館が移転しましたね | Main | 2018/06/06 02:29 芒種 6月節(一白水気中宮・戊午月) »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2025/03/05 17:07 啓蟄 3月節(一白水気中宮・己卯月)(2025.03.05)
- 2025/02/03 23:10 立春 2月節(二黒土気中宮・戊寅月)(2025.02.05)
- 2025/01/05 11:33 小寒 1月節(三碧木気中宮・丁丑月)(2025.01.05)
- 2024/12/07 00:17 大雪 12月節(四緑木気中宮・丙子月)(2024.12.05)
- 2024/11/07 07:20 立冬 11月節(五黄土気中宮・乙亥月)(2024.11.06)
« とうとうエルサレムにアメリカ大使館が移転しましたね | Main | 2018/06/06 02:29 芒種 6月節(一白水気中宮・戊午月) »
Comments