白露:しらつゆが草に宿る
すでに夏の盛りが過ぎたはずなのに晴れると暑いですね。台風が立て続けに発生していて沖縄、九州が心配です。
マスクによる熱中症にはお気をつけください。
※2021年の暦ができてます。1冊1,000円、3冊までは送料180円です♪
2020年度9月節(~ 10/8 04:55 寒露)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
一白水性:西、坤、艮4km以内
二黒土性:坤40㎞以内
三碧木性:艮無制限、巽40km以内
四緑木性:巽40㎞以内、西4km以内
五黄土性:乾、巽無制限、坤40㎞以内
六白金性:坤40km以内、乾4km以内
七赤金性:乾無制限
八白土性:坤40㎞以内、乾、巽4km以内
九紫火性:艮40km以内、西4km以内
用語:艮(うしとら:北東)、巽(たつみ:南東)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)
※あちこち方位は、Googleの使用料の関係でスマホで使えなくなってしまっていますが、LINEにURLを貼っておいて、LINEから使うと問題なく使えます。
日も一白水気中宮になるのは陰遁のみの暦では 9/15(火・辛酉)、9/24(木・庚午)、10/3(土・己卯)です。
また上記の日に時間も一白水気中宮になるのは午前 5 時~午前 7 時(卯時)です。
方位の使い方はこちら。お散歩、旅行などの方法が書いてあります。
今月は五黄殺の南と暗剣殺の北、破れの東がどなたも使えません。絶対に行かないでくださいね!!
それらの方位にどうしても行かないといけない場合はなるべく短期間で御用をお済ませください。
東は発展、西は金運、南は名誉、北は愛情。
他にもいろいろ意味合いがあります。
8つの方位それぞれが大事なので、目的に応じて使い分けてください。
イベントでは30分3,000円でのプチ鑑定となります。
お気軽にご参加くださいね♪
また、リクエスト開催を受け付けてます。イベントにもお気軽にお呼びください。9/25は新橋、12/5は鎌倉でイベント開催します。
初級講座、その他気学を勉強してみたいという方、三回で完結する手帳(暦)の読み方講座(受講料:36,000円)をご希望の方は鑑定予約可能の
スケジュール(日々の干支、九気も記載)をご確認の上、ご連絡ください。
今月は一白水気中宮で、「お金の流れ」かな。
たぶん東京が外れていたGoToトラベルが、東京も含まれるようになって活発化します。自治体にはお金がないので、自粛も終わりですね。(自粛は補償とセット)
月建は西の三碧木気ですから、若い人の声が目立ちます。
いろいろと動かしていかないといけませんね。
九紫火気暗剣殺に同会するのは三碧さんです。被同会が六白金気暗剣殺になるので、西や乾に凶がある方は要注意です。
ただし、艮が無制限で使えます!ぜひお出かけくださいね。
特に腰痛持ちの人は艮で対処しましょう。
破れの八白さん、東に回座しますので、発言に注意が必要です。ただ成り行きはいいのでおびえすぎないように。
暗剣殺を背負う六白さん、北で同会が三碧木気なので、八白さん同様発言に注意です。
後半も九紫火気が被同会なので離の作用がでませんように。北と南が取れている人は問題ありません。
五黄さんは南に回座するので、こちらも離の作用があります。無制限の乾が取れるので、ぜひ方位を取ってくださいね!
それぞれ取れる方位は取ってくださいね!
今月は三碧さん、五黄さん、七赤さんが無制限の方位が取れますので、とにかくできるだけ遠くにGO!
「Go Toキャンペーン」はほんとに安くなりますよね。ぜひ計画してくださいね。
ほかの方は近場のお散歩も日常を助けてくれるのでぜひぜひ♪
散歩は健康維持にも必要ですから。
新月は9/17(木)の20:00(旧暦8月1日)
満月は10/2(金)の06:05
方位で運気を上げて楽しく過ごしましょう

/ふうちん お散歩指導(気学鑑定(方位開運)、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)
Recent Comments