2022/07/07 11:38 小暑 7月節(六白金気中宮・丁未月)
小暑:暑気に入り梅雨のあけるころ
2022/07/23 05:07 大暑:夏の暑さがもっとも極まるころ
今年の梅雨は沖縄は早くからだったけど、他の地域は短かったですね。水不足が心配です。
もうすっかり自宅ではエアコンを設定温度高めで稼働してます。
暑い時はマスクは外して深呼吸して水分補給を忘れずに。
せっかく行動の制限がない時なので人と会って元気をもらいましょうね!!
(コロナ陽性者増えてますが、11日の参院選が終わったら行動制限あるかも)
※2022年の暦頒布中。1冊1,000円、送料は3冊まで180円です♪2023年の暦も最終チェック中です。
2022年度7月節(~ 8/7 21:29 立秋)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
一白水性:東無制限、坤4km以内
二黒土性:西無制限
三碧木性:南無制限、東4km以内
四緑木性:南無制限、坤4km以内
五黄土性:南乾無制限、北40km以内
六白金性:西、北無制限、南40km以内
七赤金性:北無制限、南40km以内、西4km以内
八白土性:北40km以内
九紫火性:東無制限、西40km以内、北4km以内
※艮(うしとら:北東)、巽(たつみ:南東)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)
ご自宅からの方位はあちこち方位でご確認ください。
スマホ版のあちこち方位はこちら。
あちこち方位の使い方はこちら
日も六白金気中宮になるのは陰遁のみの暦では 7/14(木・戊辰)、7/23(土・丁丑)、8/1(月・丙戌)です。
また上記の日に時間も六白金気中宮になるのは午前 7 時~午後 9 時(辰時)です。
また上記の日に時間も六白金気中宮になるのは午前 7 時~午後 9 時(辰時)です。
他に方位が取れる日時はお問合せください。
方位の使い方はこちら。お散歩、旅行などの方法が書いてあります。
7月節は未月なので、破れの艮は今月はどなたも使えません。絶対に行かないでくださいね!!
六白金気中宮月なので五黄殺が巽、七赤金気暗剣殺が乾なので、これらの方位も絶対に行かないでください。良い時期から継続している場合は問題ありません。
それらの方位に行かないといけない場合はなるべく短期間で御用をお済ませください。
東は発展、西は金運、南は名誉、北は愛情。
他にもいろいろ意味合いがあります。
8つの方位それぞれが大事なので、目的に応じて使い分けてください。
お陰様で方位、風水含めてお引越しの際の間取り、建て替えのご相談も多くなりました♪
次回の藤沢での鑑定会は7月30日(土)に12時~14時半で開催します。
場所は藤沢本町 紅太陽です。
場所は藤沢本町 紅太陽です。
イベントでは30分3,000円でのプチ鑑定となりますが、お引越し相談は別料金になります。
お気軽にご参加くださいね♪
また、イベント鑑定のリクエスト開催を受け付けてます。
5名様から承りますのでお気軽に♪
初級講座はいつでも開催可能で、月1回2時間、12回講座、初回のみ手帳と暦込みで15,000円、翌月からは月10,000円で資料代込みで、毎月の方位もお知らせしますし、1年間で気学の基礎とご自身で方位を見つけられるように指導いたします。ネットでの参加も可能です。
4月9日(土)から午前9時~11時に江の島で初級講座を開講しました。次回は7月9日(土)、8月はお盆を避けて8月27日(土)です。参加希望の方はご連絡ください。
また三回で完結する暦の使い方講座(受講料:36,000円)をご希望の方は鑑定予約可能のスケジュール(日々の九気(隠遁暦)と干支とも記載)をご確認の上、ご連絡ください。
通常の鑑定(1時間~1時間半)初回1万5千円も空いているスケジュールをご確認の上、ご連絡ください。
今月は六白金気中宮で、キーワードは「政治」ですね。参議院選挙にどんな人が選ばれるのかで未来が変わります。選挙にはぜひ。※七赤金性の岸田首相だと暗剣殺を背負ってるから弱いと見てますが。
未月なので、月建は三碧木気。破れは九紫火気。若い男性は注目されます。教育に対する改革が必要なのですが、その動きは弱いでしょう。
七赤金気が暗剣殺なので、今月は金融市場に注意が必要です。株価の大暴落もあり得ます。
六白金気が中宮で壮年の男性の言動が中心になるでしょう。
2022年度は五黄土気が中宮です。
普段から中宮にいる時は運気の通信簿(八方塞がりではありません)ですよ、と講義で伝えているのですが、今年は特に気が大きくなるので注意が必要です。
<六白さん>中宮に回座し、五黄土気に同会して被同会が七赤金気暗剣殺なのは六白さんです。
西を悪く取ったり、西に凶がある人(月命三碧さん、七赤さん)は要注意です。取れる方位は一番多いです。迷うかと思いますが、金運が必要なら西、健康運を良くしたいなら北へ、悪縁を切るなら南へお出かけください。北と南の場合、今月中に両方取るのは禁止です。
西を悪く取ったり、西に凶がある人(月命三碧さん、七赤さん)は要注意です。取れる方位は一番多いです。迷うかと思いますが、金運が必要なら西、健康運を良くしたいなら北へ、悪縁を切るなら南へお出かけください。北と南の場合、今月中に両方取るのは禁止です。
<一白さん>一白さんは東にお出かけください!やはり将来を明るくすることでいろんなことが開けてきます。
<二黒さん>今月は北に回座しますのでちょっと寂しさを感じるかも。西しか新しいところには行けませんが、西のチャンスは残り少ないので西へGO!
<三碧さん>ちょっと上向いてきます。8月忙しいので準備は入念に。南へ行ってくださいね!
<四緑さん>先月は5月節からの西には行けましたか?昨年の大歳方である艮への方位取りを継続している人は思わぬ形で前に出ることがあるでしょう。ラッキーですよ!後半気が大きくならないように注意w
<五黄さん>巽に回座しますので、忙しさに中身が伴います。若い人の意見を聞いてみましょう。後半はお金も入ってきて会食の機会も増えて楽しいと思います。
<七赤さん>乾に回座します。中宮の後に暗剣殺なのですが、6月節に乾に出掛けた人は大丈夫♪行けてない人は自分自身にイライラしないように注意してくださいね。無理しなければ平穏無事な月となります。
<八白さん>今月も前半はとてもいいですよ。今月は北しか方位がありませんが、八白さんには北は取りにくいので、ぜひおでかけください。もともと溢れてる愛情が周囲の人に気づかれることでしょう♪
<九紫さん>今月は破れを背負うのと艮に回座するので変化しなくてはという焦りが出ますが、無理は禁物です。東に出掛けて明るくなりましょう!
それぞれ取れる方位は取ってください!
今月は全員が40km以上の方位が取れます♪
40km以内でも宿泊しても問題ありません。
単発で遊びに行くなら40㎞超えてもいいのでぜひ。
チャンスは絶対に逃さないでくださいね。
感染症対策(うがい、手洗いで十分)して、お出かけください。
梅雨が明けて熱くなってます。熱中症を甘く見ないでくださいね。
水分を取り損ねて頭痛がしたらすぐに日陰で水分を取って横になりましょう。
訃報も増えています。会わないで後悔しないようになさってください。
満月は7/14(木)の03:38です。新月(朔)は7/29(金)の02:55(旧暦7月1日)です。7/20の01:41に土用に入るのでお水を取るなら急ぎましょう。
方位で運気を上げて楽しく過ごしましょう

/ふうちん お散歩指導(気学鑑定(方位開運)、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)
Recent Comments