May 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« February 2023 | Main | April 2023 »

March 2023

方位取りをしていてこの3年間で変わったこと 2023年3月30日(乗り物編)

2021年3月のエントリー、方位取りをしていて思うこと 2021年3月から後、方位取りカテゴリーばかりだったな~としみじみしてます。

 

実は2018年4月から通っていた沖縄(坤)の方位取りはこの3月でいったん終了にしました。
急に外国人が入ってきて、ホテルが取りにくくなりました。(なんと東京での東の方位取りも3か月でとん挫!)

もちろん沖縄好きな日本人も沖縄を訪れてますし。
国際通りの賑わいが戻ってきたのはとても嬉しいです。

3年前の最初の緊急事態宣言が明けた時に、沖縄は本島はもとより、離島では「おじいおばあにコロナを移しては大変!」って感染対策していましたよ。

そんな中9名で離島の貸し切りのヴィラに行っての2泊3日は楽しかった~。
FacebookなどのSNSへの投稿禁止だったけどw

沖縄通いは来年4月節に再開予定です。

 

そんな中での私の飛行機での航空会社が変わりました。

2018年の沖縄スタート時はバニラエア、ジェットスターがメインで、それにスカイマークやANA、JALのすべてのサイトを見ながら最安を探して、でも荷物が多いとLCCじゃなくてスカイマークやANAが安いよね、などめちゃくちゃ検討して乗ってました。
最安はバニラエアのセールで往復10,120円!
2015年の12月からの札幌通い(団体旅行以外は弾丸一泊二日)はバニラエア、ピーチアビエーション、ジェットスターでしたしw
他のルートではソラシドエア、春秋航空、エアドゥも乗ったなぁwww

しかし、2020年の春から、LCCがほぼ欠航になって、致し方なくANAで通うようになって、勝手にプレミアムポイントの上乗せが始まって、こっそり行った離島も含めて22回も乗ってたら勝手にステータス持ちになりました!(2021年と2022年はプラチナ)

実家が鳥取なので、ANA一択なんですよね^^;

そういえば鳥取・倉吉までの夜行バスは長期お休みになって、結局路線自体が無くなりました…。
せっかく渋谷のマークシティから乗れるようになって便利だったのに~っ!

空港のラウンジは出張族が使うものって思っていたのはイソップの酸っぱい葡萄でしたね^^;
今は時間があれば快適に使わせてもらっています。
電源がすべての席にあるのでほんとに助かります。
Web会議用のスペースがあればもっといいけどww

そしてANAが様々な仕掛けをして、乗らなくてもサービス利用でステータスをくれるようになったので、とうとう2023年度はダイヤモンドとなりました!
まあ、今年一年だけですけどねw

 

3年前は一度、那覇からの飛行機で、一番前のプレミアムクラスは満席で、一般席は10名程度っていうのに乗ったことがありました。
飛んでくれてありがとうって感じでしたよ^^;

 

昨年の一番安い時はANAの株主優待券が1,800円で買えていましたが、今年は2/20に買った時は2,800円、3/30現在は3,950円です。

まあ、せっかく旅行しなさいって言われてるなら、ぜひ良い方位でご旅行くださいね!

 

/ふうちん お散歩指導(気学鑑定(方位開運)、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)

2023/3/28 WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」

AFPのニュースはこちら

NHKは3月28日に、「WHO コロナワクチン定期接種の推奨対象を公表 高齢者 妊婦など」って書いて、健康な人には不要だという報道はしていませんね。

 

日本は接種した人多いですよね。

首相官邸のHPにはご丁寧にもこんなページがあります。 新型コロナワクチンについて

 

煽って煽って、2回まで接種した人は1億人(80.2%)を突破!

3回まで接種した人は8600万人を超えて68.6%

5-11歳の小児も23%以上が2回接種

生後半年から5歳未満の乳幼児でも、2回は3.4%、3回接種も1.8%、、泣けます。

 

でも打てば打つほど現場を休む人が増えて、疾患を持つ人も増えましたよね。

 

鎌倉市の13歳の中学生が亡くなっても報道はされなかった。

ワクチン接種後に亡くなった方で「基礎疾患があった」っていうとホッとして、でも「基礎疾患がある人は接種しましょう」って。

思いやりワクチンって何?

ってずっと感じてて、一昨年(2021年)の夏、ファイザーとモデルナを交互に接種して腕がめちゃくちゃ腫れた友人の赤ちゃんが無事に産まれるように祈ってました。(2022年5月無事に出産、母子とも元気)

 

WHOの歴史とか、薬の承認申請に不可欠なPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 )が国の予算のみじゃなく、7割以上製薬会社の寄付で成り立っているとか、おかげで薬不信は最高潮です。

もちろん、薬で寛解になっている人もいるので、適宜必要な投薬はすべきだと思っていますが、ごくわずかですね、認められる薬は。

 

とりあえず、健康ならワクチン要らないんですって。

 

緊急事態条項や改憲には反対していきます!

 

/ふうちん

【2023年5月】鑑定可能時間のお知らせ【平日の夜は埋まりました】

2023年5月の鑑定可能時間です。(5/22 08:00現在)
下記の時間帯からご希望の日時をお知らせください。
朝7:00~8:30も受付ます。朝の場所は新宿、渋谷、三越前の中からお選びください。
平日の11:00~15:00は三越前駅(東京都中央区)周辺での鑑定となります。
二回目以降の方は、事前にご連絡いただければ22時以降にLINE,zoom等での鑑定は可能です。

5月22日 (月) 九紫 庚辰 11:00~13:00
5月23日 (火) 八白 辛巳 予約済み
5月24日 (水) 七赤 壬午 11:00~13:00
5月25日 (木) 六白 癸未 11:00~15:00
5月26日 (金) 五黄 甲申 11:00~13:00(倉吉)
5月27日 (土) 四緑 乙酉 9:00~17:00(倉吉)
5月28日 (日) 三碧 丙戌 予約済み

5月29日 (月) 二黒 丁亥 11:00~15:00
5月30日 (火) 一白 戊子 11:00~15:00
5月31日 (水) 九紫 己丑 11:00~15:00

6月の鑑定可能時間はこちら

 

鑑定料金は初回1万5千円、紫微斗数込は初回2万円(1時間~1時間半)、2回目以降は1件1万円です。
前日もしくは当日のご予約変更は鑑定料金の半額をお支払いいただきます。
平日の日中にランチもしくはお茶しながらでのランチ鑑定は1時間で1万円です。飲食代はご負担をお願いします。
ランチ鑑定の内容でのご質問は時間外でも受付けます。
イベントの時だけ、30分3,000円の特別料金にて鑑定いたします。
イベントは5名以上であれば開催いたしますのでお気軽にお声がけください。
場所が書いてある日時もSkype/LINE/Zoomもしくは携帯電話(カケホーダイ)で全国対応可能です。
通話料はかかりません。
※初級講座はいつでも参加及び開講可能です。現在、新宿、渋谷、初台(初台のみ女性限定)で開講しています。
平日の昼間以外の時間を選択してお問合せください。
初級は月1回全12回で、月謝1万円(資料代込み、初回に手帳と暦で5,000円プラス)です。お友達とご参加の場合割引いたします。
中級は初級修了者、もしくは同等の知識がある方がご参加ください。

 

また、全3回×2時間36,000円の手帳講座は初回希望日を選択してお問合せください。
良い方位と日時を自分で見つけられるようになります。

 

パソコンの方はこちらをご覧いただけると数か月分のスケジュールがまとめてご確認いただけます。(スマホからはご覧いただけません)

 

ご予約は問合せフォームまで!
もしくはメールにてお問い合わせください。
ご予約お待ちしてます♪

 

/ふうちん  気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)

2023/03/06 05:36 啓蟄 3月節(七赤金気中宮・乙卯月)

啓蟄:冬ごもりしていた地中の虫がはい出てくる

2月は早かったですね。
2023年の2月節、忙しかったです、ごめんなさい。

やっと暖かくなってきましたね♪朝ベッドから寒さと戦わずに起きられるようになりました。

※2023年の暦を絶賛頒布中。1冊1,000円、送料は3冊まで180円です♪
今までご要望のあった時刻と九気の表なども追加してます。

2023年度3月節(~ 4/5 10:13 清明)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は

一白水性:北40km以内、巽4km以内
二黒土性:乾、巽4km以内
三碧木性:坤無制限、艮40km以内
四緑木性:北無制限
五黄土性:南無制限、乾、巽4km以内
六白金性:南、艮無制限
七赤金性:南無制限、乾、巽、艮4km以内
八白土性:南4km以内
九紫火性:坤40km以内、南、北、乾4㎞以内
今月は過半数の方に距離無制限の方位があります!
※艮(うしとら:北東)、巽(たつみ:南東)、坤(ひつじさる:南西)、乾(いぬい:北西)

 

ご自宅からの方位はあちこち方位でご確認ください。
スマホ版のあちこち方位はこちら
あちこち方位の使い方はこちら

 

日も七赤金気中宮になるのは陰遁のみの暦では 3/13(月・壬寅)、3/22(水・辛亥)巽不可、3/31(金・庚申)です。

また上記の日に時間も七赤金気中宮になるのは午前 11 時~午後 1 時(申時)です。
他に方位が取れる日時はお問合せください。

 

方位の使い方はこちら。お散歩、旅行などの方法が書いてあります。

 

3月節は卯月なので、破れの西はどなたも使えません。絶対に行かないでくださいね!!
七赤金気中宮月なので五黄殺が東で、西は九紫火気暗剣殺なので、西は年盤の破れとのダブルで大凶、東も絶対に行かないでください。
悪い方位が東西で重なってるので行ってはいけない方位が一つ少ないだけはいいことかな。
東西でも良い時期から継続して通っている場合は問題ありません。

悪い方位に行かないといけない場合はなるべく短期間で御用をお済ませください。

東は発展、西は金運、南は名誉、北は愛情。
他にもいろいろ意味合いがあります。
8つの方位それぞれが大事なので、目的に応じて使い分けてください。
やはり方位は運気アップと人間関係改善に効果があるので、良い報告を多くいただいています♪

 

次回の藤沢での鑑定会は3月11日(土)に12時~14時半で開催します。お早目のご予約をお勧めします。
場所は藤沢本町 紅太陽です。
イベント鑑定会のご用命もお気軽に♪10月の鎌倉市深沢の鑑定会は10名様を鑑定させていただきました。
イベントでは30分3,000円でのプチ鑑定となりますが、お引越し相談は別料金になります。
お気軽にご参加くださいね♪

 

初級講座はいつでも開催可能で、月1回2時間、12回講座、初回のみ手帳と暦込みで15,000円、翌月からは月10,000円で資料代込みで、毎月の方位もお知らせしますし、1年間で気学の基礎とご自身で方位を見つけられるように指導いたします。ネットでの参加も可能です。
2023年4月からまた初級の講座を開講しようと思います。ご希望の方はご連絡ください
また三回で完結する暦の使い方講座(受講料:36,000円)をご希望の方は鑑定予約可能のスケジュール(日々の九気(隠遁暦)と干支とも記載)をご確認の上、ご連絡ください。
通常の鑑定(1時間~1時間半)初回1万5千円も空いているスケジュールをご確認の上、ご連絡くださいね。

 

今月は七赤金気中宮で、キーワードは「資金繰り」かな。七赤金気が年盤の四緑中宮に同会(上に重なる)状態です。
ほんとにお金の使い方は正しいのかな?って考える月ですね。ただし今月はお金の使い過ぎはだめだけど、あまり引き締めてもいけません。
飲食店は廃業が目立つかもしれません。業態を変えてチャレンジするのはいいと思います。
卯月なので、月建は五黄殺。破れは九紫火気暗剣殺。ウクライナとロシアって実際にはアメリカ+NATOとロシアなので、3月節には決着がつくかもって思っています。アメリカが手を引きそう。
コロナが始まってからの3年間、政府はじゃぶじゃぶとお金を刷ってばらまいているので、実はお金がだぶついています。
一般庶民には関係ないだけで。貧富の差が激しくなりました。
そして3年前に無利子で貸し出されたお金が返せない人たちが破産します。
ここで返済期間を延ばしてでも返済するとレベルアップしますよ!

 

2023年度は四緑木気が中宮です。
普段から中宮にいる時は運気の通信簿(八方塞がりではありません)ですよ、と講義で伝えているのですが、2023年度は評価がはっきりする年だと思います。
<七赤さん>距離無制限の南が取れます!!ぜひお出かけくださいね。独身の方や研究職の方には大事な南です。試験が予定されている人もぜひご利用ください。後半いいことがありますよ♪
<一白さん>何か変わらないといけないという気持ちになります。そしてその変化は良い結果が出ますので安心してチャレンジしていきましょう。
<二黒さん>今月もお散歩しか方位が取れません。暖かくなってどこか出かけようと思いますがそこは我慢。少しずつでも断捨離してみましょう。床に何げなく置いているものを片付けて床面積を広くするといいですよ。読まないメールマガジンなども購読停止にしましょうね。情報量は減らすと真実が見えてきます。後半気が大きくならないように注意しましょう。
<三碧さん>今月は北に回座するので厄月ではあるのですが、わりと平穏に過ごせると思います。ただし面白いからと無理に広げないように気を付けましょう。
<四緑さん>さあ、今年の中宮の人がいよいよ始動です。6月に軌道に乗せられるように動き出しましょうね。北が無制限で取れます。北は永続という意味があるので、今から始めることが長期的にうまく続くように北を取るといいでしょう。
<五黄さん>前に出ようという気持ちが大きくなります。細かい仕事が多くて忙しいと思いますが、ここで手を抜かずにことを進めると勢いに乗れますよ。南が取れるので単発でもいいのでお出かけください。
<六白さん>南と艮の2方位が取れます。進学や転勤でその方位を使える人は今後が楽しみですよ。忙しすぎて周囲の人とぶつかることがあるかもしれませんが、気持ちを穏やかに過ごすようにしてみてください。戦ってもいいことはありません。
<八白さん>今月は方位が近距離の南しかありません。何か不具合があったら南にお散歩しましょう。暖かくなって気も緩みがちになりますが、旅行はしない方がいいです。健康に気を付けて自分固めをしていきましょう。4月節には自身の方位である艮が取れますので、どこに行くか今から予定しましょう。
<九紫さん>自身が暗剣殺を背負うので、周囲が全部敵だと思いやすいのですが、2021年に西を良く取った人は穏やかに過ごせるでしょう。40km以内の坤が使えます。九紫さんは坤を取りにくいのでぜひお出かけください。後半新しい情報が入ってきて楽しいですよ。
それぞれ取れる方位は取ってください!

 

無制限の距離が取れる人は環境が許すならぜひ宿泊を伴う方位取り(特に毎月通うといいです)をしてください。
チャンスは絶対に逃さないでくださいね。
3/13からマスクを従業員に強制できなくなります。それでも引き続き着用を決めた大型店舗もありますが、マスクは雑貨です。花粉症でない人はマスクは外しましょうね。うがい手洗いが感染症対策に一番効きますよ。

 

満月は3/7(火)の21:40です。新月(朔)は3/22(水)の02:23(旧暦閏2月1日)です。春が長くなりますよ。暑くなるのは少し遅いでしょう。

 

方位で運気を上げて楽しく過ごしましょう

 

/ふうちん お散歩指導(気学鑑定(方位開運)、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)

« February 2023 | Main | April 2023 »