2023/09/08 06:27 白露 9月節(一白水気中宮・辛酉月)
白露:しらつゆが草に宿る
2023/09/23 15:50 秋分:暑さがおさまるころ
8月節は台風の中だった8月15日に実家で母と弟一家4人との合計6人で過ごしたのが思い出かなぁ^^;ちゃんとその前日美味しいものを食べに行きましたがww
2023年度9月節(~ 10/8 22:16 寒露)に取れる祐気(ゆうき:良い)方位は
日も一白水気中宮になるのは陰遁のみの暦では9/15(金・丙子)、9/24(日・乙酉)、10/3(火・甲午)です。
悪い方位に行かないといけない場合はなるべく短期間で御用をお済ませください。
場所は藤沢本町 紅太陽です。
通常の鑑定(1時間~1時間半)初回1万5千円も空いているスケジュールをご確認の上、ご連絡ください。
一白水気中宮なので、キーワードは「隠す」です。
隠れているものをいかに見つけるか、裏がわかるかが鍵です。
酉月なので、三碧木気が月建、破れが八白土気です。
三碧木気が目立ちますから、若い人への期待が高まります。
信用できない仲間うちではなく、目新しい人に飛びつくことがありそうです。
六白金気が、暗剣殺なので、政治や大企業の不祥事が出ます。
個人的には、10/1からのインボイスが不手際で頓挫してほしいと思います。大企業も準備が間に合わないと思いますし。
<一白さん>今年は大歳墓方のバックアップがあり、6月節から忙しかったですよね?今月は今年の運気の最高の月なのでがっつりいっちゃってください!!考えること、思いつくことを実行すると結果はついて来ます。楽しんでお過ごしください。
<二黒さん>今月は乾に入るので、気を大きくしないことが大事です。8月節は南か北は取れましたか?今月は坤しか取れませんが、自分の一番大事な方位が取れますので大きく崩れることはないはずです。坤にしっかりお出かけください。
<三碧さん>今月はぴかぴかな三碧さんです。お誘いも多いのですが、どんどん出かけてくださいね!ちょっと戸惑うことがあっても結果はいいと思います。無理せず楽しく!
<四緑さん>なんとなく今までと同じじゃまずいかもって思いがちです。でもお金をかければいいということはありません。人との交流で得られるヒントを使ってみましょう。後半はいい感じになりますよ♪
<五黄さん>南に回座するので、離別がある可能性が高いのですが、それが良い結果を招いてくれます。お葬式では身内の暖かさに癒やされるでしょう。良い変革ができるタイミングでもありますよ!
<六白さん>唯一無制限の方位があるのが六白さんです。ぜひ、今年最後の坤を取ってくださいね!自身が暗剣殺を背負うので自暴自棄になりやすいのですが、落ち着いて対処してくださいね。
<七赤さん>今月、来月とお散歩レベルしか新たな方位取りができません。6月節の東や南が取れていれば継続してくださいね。いいアイデアが出てきます。短期的な結果は求めず、誠実に過ごせばいい月になります。
<八白さん>今月は忙しいのですが、結果が出にくいと感じる月になります。焦らず、ミスがないように一つ一つ丁寧にこなしてくださいね。システムの変更などで大変かもです。
<九紫さん>艮40キロを有効に取ってください!イライラすることが増えますが、艮が助けてくれます。あまり急激に決定することは避けてくださいね。
新月(朔)は9/15(金)の10:40(旧暦8月1日)です。満月は9/29(金)の18:58です。

« 2023/08/08 03:23 立秋 8月節(二黒土気中宮・庚申月) | Main | 【2023年11月】鑑定可能時間のお知らせ(平日夜は空いてません) »
「方位採り」カテゴリの記事
- 2023/11/08 01:36 立冬 11月節(八白土気中宮・癸亥月)(2023.11.08)
- 2023/10/08 22:16 寒露 10月節(九紫火気中宮・壬戌月)(2023.10.10)
- 2023/09/08 06:27 白露 9月節(一白水気中宮・辛酉月)(2023.09.10)
- 2023/08/08 03:23 立秋 8月節(二黒土気中宮・庚申月)(2023.08.07)
- 2023/07/07 17:31 小暑 7月節(三碧木気中宮・己未月)(2023.07.06)
« 2023/08/08 03:23 立秋 8月節(二黒土気中宮・庚申月) | Main | 【2023年11月】鑑定可能時間のお知らせ(平日夜は空いてません) »
Comments