September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

2023/3/28 WHO 新型コロナワクチンの接種指針改定 健康な成人「追加接種を推奨しない」

AFPのニュースはこちら

NHKは3月28日に、「WHO コロナワクチン定期接種の推奨対象を公表 高齢者 妊婦など」って書いて、健康な人には不要だという報道はしていませんね。

 

日本は接種した人多いですよね。

首相官邸のHPにはご丁寧にもこんなページがあります。 新型コロナワクチンについて

 

煽って煽って、2回まで接種した人は1億人(80.2%)を突破!

3回まで接種した人は8600万人を超えて68.6%

5-11歳の小児も23%以上が2回接種

生後半年から5歳未満の乳幼児でも、2回は3.4%、3回接種も1.8%、、泣けます。

 

でも打てば打つほど現場を休む人が増えて、疾患を持つ人も増えましたよね。

 

鎌倉市の13歳の中学生が亡くなっても報道はされなかった。

ワクチン接種後に亡くなった方で「基礎疾患があった」っていうとホッとして、でも「基礎疾患がある人は接種しましょう」って。

思いやりワクチンって何?

ってずっと感じてて、一昨年(2021年)の夏、ファイザーとモデルナを交互に接種して腕がめちゃくちゃ腫れた友人の赤ちゃんが無事に産まれるように祈ってました。(2022年5月無事に出産、母子とも元気)

 

WHOの歴史とか、薬の承認申請に不可欠なPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 )が国の予算のみじゃなく、7割以上製薬会社の寄付で成り立っているとか、おかげで薬不信は最高潮です。

もちろん、薬で寛解になっている人もいるので、適宜必要な投薬はすべきだと思っていますが、ごくわずかですね、認められる薬は。

 

とりあえず、健康ならワクチン要らないんですって。

 

緊急事態条項や改憲には反対していきます!

 

/ふうちん

昨年の中宮の七赤金気が今年は乾で暗剣殺を背負って~9月衆議院議員選挙について

昨年は七赤中宮年で、コロナ禍にありながら、富裕層は一層私腹を肥やした年となりました。
大規模な金融緩和で、起業しているお客様たちも無利子のローンで借りたお金をどう動かすか、など景気のいい話も実はちらほら。

高級車や高級腕時計、ブランド品もよく動いています。

そして安倍氏の後継選びでは七赤金性の3人が争いましたよね?
菅 義偉(すが よしひで、1948年昭和23年〉12月6日 - )
岸田 文雄(きしだ ふみお、1957年7月29日 - )
石破 茂(いしば しげる、1957年昭和32年〉2月4日 - )

揃いも揃って全員七赤さんでした。

その上にででんとしてるのが
二階 俊博(にかい としひろ1939年昭和14年〉2月17日 - )
やはり七赤さん

昨日の勉強会で話題になった七赤さんが、静岡県知事
川勝 平太(かわかつ へいた、1948年昭和23年〉8月16日 - )

NECに発注しないと発言した七赤さんが
平井 卓也(ひらい たくや、1958年1月25日 - )←1958/2/3まで前年の七赤金気中宮年生まれ

PCR検査陽性で2021年1月(六白中宮月)に待機している市民をすっ飛ばして、とっとと入院した七赤さんは
石原 伸晃(いしはら のぶてる、1957年4月19日 - )

ついでに調べちゃった七赤さんは
舛添 要一(ますぞえ よういち、1948年昭和23年〉11月29日 ‐ )
八白中宮年(東に回座)の2001年に参議院議員に比例で当選、四緑中宮(艮に回座)の2014年に東京都知事になって、北に回座した2016年に辞職w
※東は前に出る年、艮は変化、北は衰運の旺盛な時)

もう一人ついでの七赤さんは
河村 たかし(かわむら たかし、1948年昭和23年〉11月3日 - )
七赤中宮の1993年に衆議院議員に初当選、九紫中宮の2009年に名古屋市長になり、2010年リコールされ、七赤中宮の2011年に再選から2021年4期目五選

昨年からのコロナ禍のどさくさに紛れて改悪法案が通ってしまったものが多数。
種子法の改悪では、気候の違う土地ごとの特産品を栽培できなくなります。
少量多品種はグローバルの会社には邪魔なんですって!

昨日の土地規制法案は、どれだけの強行ですかっ!!

去年も今年も野党が経済対策をと延長を要望したのに延長なしで閉会。

あとは都合よく「閣議決定」の嵐です。

そして無理やり開催するオリンピック。
その後に衆院解散総選挙ですって。

 

9月の総選挙というのはかろうじて七赤中宮月になるわけですが、これが自民党にとって吉と出るか凶と出るか。

中宮にいた去年と、乾在泊・暗剣殺の七赤さんは2021年、9月節とも同会、被同会はいいので、誰か占い師がついているんだろうなと思いますが、悪事を働いているのが明確な七赤さんはそろそろ引退してもらってもいいのではないでしょうか?

 

/ふうちん

新型コロナが二類相当であることの弊害と、友人のお母さまが緊急搬送された話(2021年5月)

今、テレビのニュース番組のトップは相変わらずコロナの陽性者数(感染者数ではないことはわかってると吉村知事が言ってましたよね)を言うばかりですね。
ちなみに陽性率は大阪で6.2%、東京で6.8%です。(どちらも7日間平均、5/14現在)
これは昨年からほぼ横ばいですから、検査数次第で陽性者数が変わります。

 

何がほんとに医療崩壊かというと、
熱が出たら、
乳腺炎が原因だろうが、扁桃腺だろうが、普通の病院での受診ができず、
発熱相談センター(最初のボトルネック)かかかりつけ医に連絡して、
新型コロナ外来(次のボトルネック)かPCR検査の予約して、
PCR検査での陰性(間違いなく翌日以降)で初めて医療機関にかかることができるということ。(もしくは自宅安静)

 

救急車に乗りこめても搬送先を見つけられずに自宅に戻されるケースもニュースになりますよね。
そして自宅で亡くなった方も、この体制(ペストのような二類相当なので一部の医療機関しか対応できない)だからこその犠牲者だと思います。

 

一昨日の水曜日、友人から電話がありました。

月曜日に70代のお母様が行きつけのクリニックの前にあるベンチにへたってたところから救急搬送されて、コロナは陰性だったので、数分とはいえ会えたこと、それでもまだ集中治療室にいるとのことで。
私の家の近くの病院だからお邪魔してもいい?って不安な気持ちで来てくれました。

私の直感も、タロットカードも大丈夫と出たところに、友人宛に病院から病状回復の電話があって、
「リアルタイムPCRで陰性なので、肺炎症状で搬送されたのでコロナ対応の病棟にいたけど、翌日のカンファレンスで反対意見がなければ、一般病棟に移します。酸素供給の濃度も搬送時には100%だったけど、今は30%まで落としても大丈夫です!」って。

発熱が、って話で病院に行こうとした訳じゃなく、自宅から広い道路を渡るだけの距離の行きつけのクリニックの前で苦しくなって座ってたところをクリニックの看護師さんが見つけてくださって、クリニックからの救急搬送だったわけです。

具合が悪かったら出掛けないというお母様が、一応診て貰おうかな、レベルからの急展開だったけど、結果よしでした。
金曜日の今日は、一般病棟に移って、人工呼吸器も外れたとご報告がありました♪

 

今の医療崩壊というのはあまりにも恣意的です。
世界一のはずの病床数はなぜ減らされそうとされているのか。
コロナは本当にペストと同じレベルの第二類相当で、がっちりガードされている病院でしかチェックすらできないのでしょうか?
じゃあ、なぜそんな危険なウイルスのチェックが郵送でできちゃうの??

しかもアメリカでは、ワクチンを接種したら元の生活に戻っていいよ、ですって。
利権にまみれたワクチンを体内に取り込むことが条件っておかしくないですか?

 

それとニューヨークでは、ワクチン接種するといろいろと優遇措置(一人当たり数万円相当)があるようです。
なぜ??って思いませんか?

 

今回のファイザーを始めとするワクチンの開発も早すぎませんか?
日本のワクチン認可は来年以降とあるのに。
ファイザーの治験の有効率95%というのも、ワクチン接種後にコロナに感染しにくい(感染しないわけではない)となっていますが、
治験データはほんとに正しいのでしょうか?
治験に参加してなかった18歳未満の子供に接種させる必要性はあるのでしょうか?

 

疑問だらけですよ。

 

ただ、時々テレワークしてる時はNHKを流したままにすることも多く、それだけを見ていたら、間違いなくワクチン接種は正義ってなりますね。
民放はもっとひどいと思いますけど。

 

私の身近な人はほとんどワクチンを接種しないという方ばかりですが、ご高齢のご両親の予約は取りました、とか、ご本人が70歳で、接種しましたというお話も耳にします。

 

ワクチンがすべてと思っている人、集団免疫を信じている人が接種することは自由です。

でも周囲に強制はしないでください。あくまで任意接種です。

体質的に危ない人もいるから、打てない人もいることは理解して欲しいと思います。

 

まずは二類相当から下げることが一番優先です。

あと、倒れるならクリニックの目の前でw(これは半分冗談、半分真面目に)

せっかくの日本の医療資源は正しく使って、緊急時はすぐに医療機関にリーチできるようにと願います。

 

今のお勧めは
京大 おどろきのウイルス学講義 (PHP新書)
https://www.amazon.co.jp/dp/4569849342

宮澤先生は1964年5月11日生まれの九紫さん。

去年九紫さんは暗剣殺を背負っていて、さんざん専門職をディスられましたが、今年は大丈夫です。

1/100作戦で経済活動をやっていきましょう!!

 

1/100作戦のポスター(PDF)はこちら

 

/ふうちん

オリンピックは無理だと思います(もちろん私見含むw)

昨年は年に2回、年盤と月盤が同じ九気が中宮になる七赤金気中宮年でした。

なので、総裁選に出たメンバーも七赤さんばかりでびっくりしましたねw

まずは総裁選の結果とその人たちの九気を見ると

石破茂候補 68票 1957年2月4日 七赤(八白)
菅義偉候補 377票 1948年12月6日 七赤(七赤)
岸田文雄候補 89票 1957年7月29日 七赤(三碧)

見事に七赤さんだけでしたよね~w()は月命です。

他に当時主宰している勉強会でピックアップしてたのは

二階俊博 1939年2月17日 七赤(八白)→年を取りすぎてる
麻生太郎 1940年9月20日 八白(四緑)→同上
河野太郎 1963年1月10日 二黒(九紫)→二黒さんは2021年度は北に回座、2022年は坤に破れ、次のチャンスは2023年

その七赤さん、2020年度12月節は中宮でしたから、ぶいぶいでした。

でも、その翌月の1月節と今年2021年度は同じ盤で、六白金気中宮丑年です。

七赤金気は暗剣殺を背負いますから、1月節から出るわ出るわ。

今日(3/23)はとうとう河井克行議員(一白さん)が買収を認めて辞任です。

河井案里の選挙費用は自民党から出てますから当時の安倍総理と菅官房長官が知らないはずがありません。

少なくとも任期切れの2021年10月の衆議院選挙ではこれまた年月同盤の六白金気中宮月ですから、七赤さんがトップでは勝てないんです。

 

さて、オリンピックのことですが、すでに主要各国での世論調査では中止もしくは延期が大半となっています。

それでも無観客でと強行しようとしてますが、こんな状況で選手たちも楽しんで実力を発揮できるでしょうか?
※聖火リレーを拒否した丸山 達也島根県知事(1970年3月25日生まれ・三碧さん)を支持します。(東に回座した2月節での表明でした)

開会式が予定されている7月23日(金)は九紫火気中宮月です。
スポーツを意味する六白金気が坤に回座するので注目されますし、通常であれば楽しめる月となると思います。

しかし、最終的に判断されるというこの3月節は四緑木気中宮で卯月ですから、庶民を示す二黒土気が月建で強く、政府を現す六白金気は破れています。(4月節も二黒は月建で強いです)

今までの政府の無策を非難する一般の人たちが注目されますし、政府は弱いので逃げようがない状態なんです。

森喜朗前オリンピック組織委員会会長の失言があった2021年2月3日は、暦では立春ですが、国立天文台での立春はこの日の23:59で、実は2020年度、九紫火気が暗剣殺を背負っていた最後の日なのでした。

そして、1月節の九紫さん(森氏)は月建で目立ってたんですよね。残念な方向に。

それからというもの、菅総理がやってきた悪事が見事に垂れ流されていますが、国民はこれをそんなものだよね、なんて慣れてはいけません。

昨日(3月22日)に都への提訴を発表したグローバルダイニング(社長:長谷川 耕造 1950年生まれ(五黄か六白))へのCALL4というクラウドファンディングではわずか1日で目標の1千万円を1300人以上のサポーターで達成しました。もちろん私もわずかながら支援しました。

東北地方の方々には「復興オリンピック」が中止になるのは申し訳ないと思いますが、さんざん脅された新型コロナで無理やり自粛をさせられ、変異型が猛威を振るうのではないかとさらに脅され、それでもわずか4か月後にオリンピックを応援できますか??

コロナって風邪だったよね~っとなって、ワクチンも不要となれば、予定通りにオリンピックはできますが、全世界の人がそれで納得するわけがありません。

ということでつらつら書きましたが、オリンピックは、誰が「中止」と言い出すかの責任押し付け状態ではありますが、開催は難しいと思います。※誰か四緑さんが勇気をもって発表してくれないかなぁ??<登場人物に不在の四緑さんw、もしくは二黒さんか??

開会式イベントの問題児の佐々木宏氏は一白さん、今月は一白のダメダメさが目立ちますね^^;

/ふうちん  気学鑑定(方位開運、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)

コロナ死者はゼロにはなりません

「新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなっ
た方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するよ
うお願いいたします。」

これは厚生労働省の令和2年(2020年)6月18日付の事務連絡です。

https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf

ですから、基礎疾患があった方がその疾患で亡くなったとしても、入院中に
一度でもPCR検査がなされ、陽性反応が出たら、コロナでの死亡者数として
カウントされます。
肺炎でなくてもカウントされます。はい。
ちなみに路上で亡くなってた方も、のちの行政検査で陽性とわかったらそれもカウントされます。

ステージ3になったら緊急事態宣言が緩和され、ステージ2になったらGotoキャンペーンが再開だそうです。

冒頭に書いた通り、どうにでもなるコロナ死者数。
政府の気分次第で集計されますので、何をもってステージを変更するのかも明確ではないです。

 

ワクチンも、最初は「かからない」ためのワクチンのはずが、「重症化しない」ためらしいですね。

そのエビデンスはないままです。(製薬会社の報告を鵜呑みしてます)

 

なので、「いつコロナが収まりますか?」という問いには、
少なくとも「コロナ死者のカウントが変更されない限りなくなりません」
と答えるしかないのです。

 

それは、個人商店が全部廃業した後か、小さい土地を各自が売りに出して大規模開発ができるようになってからか。

 

とりあえず、2021年は六白金気中宮年で、2021年1月節(2021/1/5~2021/2/2)はそのミニ盤です。

政府が変なことをしないか、大阪都構想はなくなったはずなのに、大阪市の区が減るとか、絶対にウォッチしていきましょう。

 

コロナについてすごく納得がいったブログも紹介しておきます。

新コロ騒動を知る!http://ishi.main.jp/56uso/

 

/ふうちん お散歩指導(気学鑑定(方位開運)、家相(風水)、姓名判断、紫微斗数)

SARS-CoV-2という名前のコロナウィルスのこと(私見)

まずは、コロナで自粛が強要されていた時の国会で、日本に不利益があるような法案がどんどん通ったので、なぜ??と思っています。
マスコミは扱わない「年金制度改正法案」(75歳まで受給年齢引き上げ含む)「スーパーシティ法案」(「国家戦略特区」ですよ??)が成立しました。どこが改正??
「種苗法改正案」が不成立になったことは良かったけど。>11月に通過してしまいました…(12/17追記)

とにかく2/11にはWHOに命名されてた、SARS-CoV-2というウィルスをいまだに「新型」というのも納得がいかないし、それを検知するというPCR検査での陽性者が一人いるだけで大騒ぎなのにはうんざりなんですよ。。

PCR検査陽性者の大半が無症状や軽症(それでも熱などがあって大変とはいうけど)だし、感染率が高いというなら、もっと陽性者数があぶりだされてもおかしくないと思うのです。
無症状の人って病名COVID-19の患者とは言えないですよね?
慶応大学病院「新型コロナウイルス感染症に関する当院の状況について」では4/13-19の手術前検査で陽性者が7%でしたしね。
東京都のサイトで出ている陽性率6.5%程度が市中感染率だと思っています。

3月ごろの対応は4日以上熱を出さないと検査しないという体制で、なおかつ濃厚接触者や帰国者で陽性だと無症状でも入院させてたから病床数が圧迫して「医療崩壊」って言ってたと思います。(いまだに検査してもらえないという話も多々)

でも、今でも熱があったら診療しないという医療機関も多くて「すでに医療崩壊でしょ?」って思うし、そして高血圧や糖尿病の基礎疾患がある人が病院に行かない、薬ももらわない、で今後どうなるか注目してます。

コロナ怖いで感染症が少なくなっているのは朗報ですよね。(手足口病は前の年の1/100ですって!!)

夕張みたいに医療機関が減った方が健康な人が増えるかもとも思ってますww
東洋経済の記事「財政破綻の夕張」で起きた地域医療の現実~今、私たちが夕張市民から学ぶべき事は何か~

今、報道関係者に修正して欲しいことは、陽性者数のみの報道ではなく、検査数と陽性者数と患者数(あるいは無症状者数)です。

幸いにも日本でコロナ死者はまだ千人を超えたばかりです。
(このカウントにも疑問はあって、実際の死因は関係なく、死に至る前にPCR検査が陽性だったらコロナ死者なんですけど)

また先日ついに陽性者ゼロだった岩手県でも陽性者が出ましたね。
出身県である鳥取県も連日5例目~11例目として詳細が発表されています。

岩手県陽性者はどのキャンプ場だったのかとか、鳥取県ではどの店に立ち寄ったかなど公表して欲しいという要望が上がっていますが、それって必要なんでしょうか??

要はコロナウィルスが体に侵入しても、重症化~死に至ることが防げたらいいだけですよね?
SARS-CoV-2というコロナウィルスの保菌者とCOVID-19の病人とは分けるべきだと思うのです。
(季節性インフルエンザは病院での検査で陽性だった、症状がある病人のみ報告されてます)

無症状の陽性者は絶対にあなたの周囲にもいます。
ひょっとしたら、スーパーに短時間しか行ってないって人も検査を受けたら陽性って判定されるかもしれませんよ?
でも陽性ってわかったら影響が大きいからって病院に行かずに自宅にこもって治ってしまってる人も多いと思います。

恐ろしいのは人間関係の分断です。
人を見たらウィルスと思えとばかりの報道はどうしたものでしょうか?
自粛警察なんて不要です。
自粛警察という暴力は犯罪です。

GoToキャンペーンは東京を外して実施、今後外れる自治体在住者はキャンセル料は自己負担。
このキャンペーンも報道の在り方を変えてからやるべきです。
不要とは言ってないけど、今じゃない。
好きなお店がクローズしていく様は本当に心が痛みます。

ちゃんと数字を見て、正しく怖がりましょう。

もちろん手洗い、うがいはしっかりと!

/ふうちん

Continue reading "SARS-CoV-2という名前のコロナウィルスのこと(私見)" »

2020年7月5日 東京都知事選挙 候補者の本命と月命(不明あり)

確か4年前って所属していた自民党を出て、自民党推薦の増田氏を破ったのが小池氏でしたね。
その後希望の党、都民ファーストの会って自民党に逆らい続けてた気がしますが。(6/26 16:35修正)

それが今回は小池氏が自公推薦なので笑うしかない選挙となっています。

届け出順で

候補者一覧 ふりがな 生年月日 年齢 本命 月命
山本 太郎 やまもと たろう 1974(昭和49)年11月24日 45
小池 百合子 こいけ ゆりこ 1952(昭和27)年7月15日 67
七海 ひろこ ななみ ひろこ 1984(昭和59)年8月1日 35
宇都宮健児 うつのみや けんじ 1946(昭和21)年12月01日 73
桜井 誠 さくらい まこと 1972(昭和47)年2月15日 48
込山 洋 こみやま ひろし 1973(昭和48)年12月18日 46
小野 泰輔 おの たいすけ 1974(昭和49)年4月20日 46
竹本 秀之 たけもと ひでゆき 1956(昭和31)年2月25日 64
西本 誠 にしもと まこと 1986(昭和61)年8月14日 33
関口 安弘 せきぐち やすひろ 1952(昭和27)年2月25日 68
押越 清悦 おしこし せいいち 1959年 61 五か六  
服部 修 はっとり おさむ 1974(昭和49)年5月25日 46
立花 孝志 たちばな たかし 1967(昭和42)年8月15日 52
斉藤 健一郎 さいとう けんいちろう 1980(昭和55)年12月25日 39
後藤 輝樹 ごとう てるき 1982(昭和57)年12月8日 37
沢 しおん さわ しおん 1976年 44 六か七  
市川 浩司 いちかわ ひろし 不明 58 二か三  
石井 均 いしい ひとし 1964(昭和39)年8月15日 55
長澤 育弘 ながさわ やすひろ 不明 34 五か六  
牛尾 和恵 うしお かずえ 不明 33 四か五  
平塚 正幸 ひらつか まさゆき 1982(昭和57)年1月1日 38
内藤 久遠 ないとう ひさお 1957(昭和32)年2月1日 63

2014年のエントリーでは本命も月命も二黒さんがいないな~って書いてたんですが、今回は山本氏と竹本氏が月命、ホリエモンのマネージャーである斉藤氏が本命で持ってます。

市川氏は年齢からは二黒か三碧ですが、たぶん来年の2月3日までに誕生日を迎える三碧さんだと思います。

2020年7月5日は2020年6月節なので、その運気だけでいうと、

一白さんはけっこう順調。

二黒さんは東にいるので健闘しそうだけど、年盤で破れを背負っているので難しい。てか、斉藤氏、マネージャーという黒子がお似合いです。

三碧さんは巽に回座してるけど暗剣殺を持っていて失敗しそう。

四緑かもの牛尾氏は中宮だけど生年月日もわからないし実績なしなので無理。

五黄さんは乾の回座で同会、被同会がいいので悪くないけど西本氏は若すぎるし、五黄かもな押越氏は生年月日不明な時点でダメだと思う。

六白さんは西に回座して九紫暗剣殺に同会、三碧暗剣殺に被同会で自爆だろうなぁ。ただし、ホリエモン新党を立ち上げて3人分のスペースを取るという作戦は恐れ入りました。悪目立ちで不快感を与えてるけどねw

七赤の七海氏はかつがれて出ただけだったので、2020/6/26の本日撤退宣言しています。正解です、はい。

八白さんは山本氏含めて5名の立候補。今月は午月で目立っています。成り行きは五黄ではあるけれど、山本氏にはアンチもいっぱいいるけど、叩かれ具合がすごすぎますwほんと昨年の京都市長選挙の新聞で「共産党の市長はいらない」っていう妨害広告に似てます。それだけ注目を浴びているということですよね。実際にご本人の演説を聞いたことがありますが、ほんとによく勉強しているので、政策がいいのか悪いのか、一応聞いて損はないと思いますよ。結果は五黄だけどね、ええ。

九紫さんは宇都宮氏含めて4名の立候補。残念ながら今月破れを背負っています。実績とか人となりでは宇都宮氏が素晴らしいのですが、どうせなら6年前に受かってほしかった。トランプと同い年なんですよね~。今年は暗剣殺も背負っているので、今月の動きは迷いもあるはずです。

当日は仕事なので期日前投票を予定していますが、22人分の生年月日を調べるのやだ~って思いつつ、選挙戦に占い師的に参加ですw

/ふうちん

2020/3/25に東京都では自粛要請が出ましたね

東京都の検査状況は新型コロナウィルス対策サイトで確認できます。
3/25の実績は
新型コロナコールセンター問合せ数 659件、
検査実施件数 108件、(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない
陽性患者数 47名。
相談件数は1,573件もあります。

 

東京都の人口は約1,400万人、東京都外からの通勤・通学が200万人以上。
そしてオリンピックが延期になっていきなり自粛要請。

陽性になったら強制入院でベッドが足りない。
入院中223名のうち重症は15名。
8割は軽症だけど、一般の病院で陽性患者がいたとか医療従事者が陽性になったら病棟封鎖。

韓国は徹底的に検査して、軽症者は自宅待機ですよね。
2週間外出しなくてもいいように物資が供給されます。
中国は大きな病院を突貫工事して陽性者を隔離しました。

どうしても小池知事の自粛要請には納得ができません。

もちろん自身がすでに感染していて、移動することでウィルスをまき散らす可能性があるというのはわかるんですけど。

そして一番憂慮すべきは、このごたごたに乗じて、重要法案が次々と与党と外国資本に有利なものばかり通るのです。
横浜市議会では3月24日にIR誘致を含む新年度予算が通りましたが、みなさんご存じですか?

内閣では「緊急事態宣言」を出せるようになってしまいました。

内閣主導のマスコミ報道に踊らされず、きちんと情報収集して、感染予防措置(うがい、手洗い、咳エチケット)をして、具合が悪かったら早めに休息をとる、人混みは避ける(買い出しパニックで人混みに行かない)など、自衛していきましょうね!

※森友学園でお亡くなりになった方の文春記事、発売の1週間前には安倍夫妻も中身を確認したうえで、官邸には報道対策本部ができていました。(コロナ対策の本部設置は遅かったくせに)
死者が出ても困らないという態度には絶望感しかありません。
昭恵夫人は友人たちと桜を見る会なんてやってるし。。。

/ふうちん

2020年2月節って一白さんがやばいと思ってたけど

ふだん、各気の細かいことは書いてないのですが、2月節の方位の記事
「九紫火気暗剣殺に同会し、二黒土気暗剣殺に被同会するのは一白さんで、かなりやばいです。」
と書いていました。

私の生徒さんは実は一白さんが多いのですが、皆さんのんびりとお過ごしいただいておりまして、勉強会で、
「ほんとはやばいんだよ~」
と言っても温かい笑いに包まれますw

2/27に突然出された休校要請。
これまた2/28には学校関係者と親たちに丸投げ発言。
2/29の記者会見は事前に提出された質問と準備された回答を読み上げて、中身は何もなし。

そして、小さいお子さんがいる家庭では職場に行けずに医療機関で看護師不足が発生中。

影響を何も考えず、具体的な補償もなしによくやらせたなって感じです。(追記:安部氏は一白水性ですw)

昨日(3/2)に書き始めたので、あと2月節は3/5の啓蟄(11:57)まで2日ちょっとしかありませんが、潮目が変わったと感じています。

安倍シンパのマスコミもさすがに疑問を呈しています。

河井夫妻への1億5千万も、内部では安部に逆らう人間を切っただけという見方がありますが、それにしても全員が同じ金額をもらっているわけではないので、不満は抱えましたよね。

韓国や台湾、香港に比べて後手に回りすぎている現政権、いつまで持つのか、注目しています。

/ふうちん

Continue reading "2020年2月節って一白さんがやばいと思ってたけど" »

京都市長選 2020(2月2日投票日)(2/3追記)

どうもおかしな広告がまかり通ると思ってる節があって、まるで今の答弁のできない党首の様相ですよね。

ということで、京都市長選挙の候補者たちの本命と運気をチェックしたいと思います。

届け出順で

村山祥栄 昭和53年2月7日生まれ 四緑木性、月命八白土性(庚子) 

門川大作 昭和25年11月23日生まれ 五黄土性、月命二黒土性(壬戌)

福山和人 昭和36年3月5日生まれ 三碧木性、月命五黄土性(丁申)

あら、皆さん月命は土性の方ばかり
門川氏は12年トップにいてちやほやされすぎたかなぁ

 

投票日は年で八白中宮、年盤で三碧さんは南、四緑さんは北、五黄さんは坤に在泊。

月は九紫中宮なので、月盤で三碧さんは艮にいて月建が味方してかなり目立つ。四緑さんは南にいて暗剣殺背負い、五黄さんは北に在泊。

同会、被同会で言うと三碧さんが一番要注意。四緑さんは同会はいいけど被同会が五黄、五黄さんは四緑に同会して六白に被同会だけど破れ。

ちなみに投票日の2月2日は隠遁のみの暦では二黒中宮です。

 

もう3期も務めた五黄さんは要らないですよね。人気がた落ちですよ。自公に立憲と国民が相乗りしててうんざりです。

若い四緑さんには頑張ってほしいのですが、今はまだパワーが足りないかな。
前半はいい戦いをしたと思いますが、決め手がなく、でも五黄さんから流れる票の受け皿にはなりますから、前回よりは得票すると思います。

ってことで結果は三碧さんかと思います、はい。

/ふうちん(たまに政治ネタ:そろそろまともな政治に触れたい)

Continue reading "京都市長選 2020(2月2日投票日)(2/3追記)" »

より以前の記事一覧